論文 - 錦田 愛子
-
パレスチナ――ハマース否定が導いた政治的混乱
錦田愛子
『「アラブの心臓」に何が起きているのか――現代中東の実像』 (岩波書店) 2014年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
錦田愛子
『国際政治』 (一般財団法人 日本国際政治学会) 2014 ( 177 ) 98 - 112 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 0454-2215
-
パレスチナ女性の語りに見る抵抗運動―ナショナリズム運動との関わり
錦田愛子
『現代アジアの女性たち―グローバル化社会を生きる』 (新水社) 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Migration transfrontalière et citoyenneté – Migration palestinienne et formation de l’identité –
Aiko Nishikida
Culture(s), Création et Identités: Un Regard Anthropologique pluriel. Actes du Colloque international de La Réunion, les 21 et 22 novembre 2012. (OM S.A.) 299 - 323 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
マテ茶を飲む人々―「シリアの花嫁」の舞台、ゴラン高原―
錦田愛子
『シリア・レバノンを知るための67章』 (明石書店) 222 - 227 2013年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
政権に翻弄されるパレスチナ人―レバノンとシリアの政情と居住環境―
錦田愛子
『シリア・レバノンを知るための67章』 (明石書店) 206 - 211 2013年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
パレスチナ人―離散が招いたアイデンティティの多様性―
錦田愛子
『現代アラブを知るための56章』 (明石書店) 257 - 260 2013年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
パレスチナ問題とアラブ―「アラブの大義」と板挟みの苦しみ―
錦田愛子
『現代アラブを知るための56章』 (明石書店) 183 - 186 2013年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Palestinian Migration under the Occupation: Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship
NISHIKIDA Aiko, HAMANAKA Shingo
Sociology Study (David Publishing Company) 3 ( 4 ) 247 - 260 2013年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
【パレスチナ】終わらない現実としてのパレスチナ
錦田愛子
地域研究 13 ( 2 ) 410 - 415 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
変える中から学ぶ ~紛争地パレスチナ/イスラエルでのフィールドワーク
錦田愛子
フィールドプラス ( 9 ) 14 - 15 2013年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
"Palestinian Migration under the Occupation: Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship"
錦田 愛子
『Sociology Study』 Vol.3 No.4 247 - 260 2013年
単著, 査読有り
-
錦田 愛子
地域研究 (地域研究コンソーシアム) 13 ( 2 ) 410 - 415 2013年
単著, 査読有り
-
Palestinian Migration under the Occupation
錦田 愛子, 濱中 新吾
Sociology Study 3(4) 247 - 260 2013年
単著, 査読有り
-
パレスチナ人のグローバルな移動とナショナリズム―「中心」を相対化する「周辺」の日常実践―
錦田愛子
『グローバリゼーションズ--人類学、歴史学、地域研究の現場から』 (弘文堂) 91 - 118 2012年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Portrayed Others in Israeli and Palestinian cinemas – Metaphorical power politics of exclusion and identification
Aiko NISHIKIDA
Proceedings of the Papers ‘Making a Difference: Representing/Constructing the Other in Asian /African Media, Cinema and Languages,’ Consortium for Asian and African Studies (CAAS) 3rd International Conference 51 - 60 2012年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
パレスチナにおける抵抗運動の変容
錦田愛子
『中東政治学』 (有斐閣) 155 - 169 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
パレスチナにおける社会運動とインターネット利用 ――二〇一一年「アラブの春」とフェイスブック上での抗議運動の展開――
錦田愛子
『地域研究』 12 ( 1 ) 174 - 187 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り