研究発表 - 池上 直己
-
無作為化比較対照試験による予防的訪問の効果検証
山田ゆかり,池上直己,五十嵐智嘉子
第61回日本公衆衛生学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
フォーカス・グループ・インタビュー法による介護負担感・充実感に関する質的研究
橋本栄里子,山田ゆかり,池上直己
第61回日本公衆衛生学会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
Symposium. Mitigating through the payment mechanism
Ikegami Naoki
World Congress of Psychiatry,
2002年08月,その他
-
Implementing long-term care insurance in Japan
Ikegami Naoki
Four Country Conference,
2002年07月,その他
-
腹腔鏡下胆嚢摘出術のクリティカルパスと原価計算:施設間比較と要因分析
池田俊也,池上直己
第4回医療マネジメント学会学術総会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム.長期呼吸ケアの問題点と展望-経済性評価の基本問題
池上直己
第42回日本呼吸器学会総会,
2002年04月,その他
-
精神医療のケアのアウトカムに関する研究(1)―看護基準と入院治療転帰の関係―
山内慶太,縄田成毅,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
介護保険施設の質と原価に関する研究(2)-薬剤費の施設種別比較-
庭田聖子,山田ゆかり,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
介護保険施設の質と原価に関する研究(3)―Quality Indicatorを用いたケアの質の評価―
山田ゆかり,池上直己,五十嵐智嘉子
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
予防的保健訪問の効果検証
山田ゆかり,池上直己,五十嵐智嘉子
第60回日本公衆衛生学会総会,
2001年11月 -
糖尿病の疾病管理に関する研究―糖尿病網膜症に関わる医療機関連携、患者教育に関する検討
坂巻弘之,池田俊也,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
介護保険施設の質と原価に関する研究(2)-薬剤費の施設種別比較-
庭田聖子,山田ゆかり,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
介護保険施設の質と原価に関する研究(3)―Quality Indicatorを用いたケアの質の評価―
山田ゆかり,池上直己,五十嵐智嘉子
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
予防的保健訪問の効果検証
山田ゆかり,池上直己,五十嵐智嘉子
第60回日本公衆衛生学会総会,
2001年11月 -
糖尿病の疾病管理に関する研究―糖尿病網膜症に関わる医療機関連携、患者教育に関する検討
坂巻弘之,池田俊也,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
Measuring the quality of long-term care in institutional and community settings
Ikegami Naoki
OECD Health Conference on Performance Measurement and Reporting: Improving Health Systems Performance in OECD Countries (2001 ; Ottawa),
2001年11月 -
精神医療のケアのアウトカムに関する研究(2)―入院治療の転帰の規定要因に関する解析―
縄田成毅,山内慶太,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年11月 -
シンポジウム.クリニカルパスの評価:経済的側面からの検討
池田俊也,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年10月 -
介護保険施設の質と原価に関する研究(1)―原価の構成とケア時間
池上直己,山田ゆかり,五十嵐智嘉子
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年10月 -
中国の医療保険制度改革の現状と課題
きょう斎南,池上直己
第39回日本病院管理学会学術総会,
2001年10月