研究発表 - 相川 直樹
-
外科感染症からの分離菌の年次的変遷
谷口正哲、品川長夫、相川 直樹、由良二郎、真辺忠夫、石川周、水野章、長谷川正光、久保正二、藤本幹夫、谷村弘、竹末芳生、横山隆、池田靖洋
第79回日本感染症学会総会 (名古屋) ,
2005年04月,ポスター発表
-
腹膜炎からの分離菌の年次的変遷
長谷川正光、品川長夫、相川 直樹、由良二郎、真辺忠夫、石川周、水野章、谷口正哲、久保正二、藤本幹夫、谷村弘、竹末芳生、横山隆、池田靖洋
第79回日本感染症学会総会 (名古屋) ,
2005年04月,ポスター発表
-
胆道感染症からの分離菌の年次的変遷
谷口正哲、品川長夫、相川 直樹、由良二郎、真辺忠夫、石川周、水野章、長谷川正光、久保正二、藤本幹夫、谷村弘、竹末芳生、横山隆、池田靖洋
第79回日本感染症学会総会 (名古屋) ,
2005年04月,ポスター発表
-
外科感染症の分離菌とその薬剤感受性の動向
谷口正哲、品川長夫、由良二郎、石川周、水野章、真下啓二、長谷川正光、真辺忠夫、平田公一、相川 直樹、高山忠利、佐藤毅、久保正二、藤本幹夫、山上裕機、谷村弘、田中紀章、横山隆、竹末芳夫、池田靖洋
第52回日本化学療法学会西日本支部総会 (神戸) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
FIRE DISACTERS IN JAPAN
相川 直樹
The Joint Meeting of The Middle East Burn and Fire Disaster Society ('Cairo, EGYPT') ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ボリコナゾール 開発の経緯
相川 直樹
第53回日本感染症学会東日本地方会総会 第51回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会 (新潟) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
'AN EXPERIMENTAL STUDY ON HYPOTENSIVE RESUSCITATION DURING ACTIVE HEMORRHAGE: IMPACT ON TISSUE DYSOXIA, END-ORGAN FUNCTION, AND MORTALITY'
相川 直樹
AMERICAN ASSOCIATION FOR THE SURGERY OF TRAUMA AND JAPANESE ASSOCIATION FOR ACUTE MEDICINE ('Maui, HAWAII') ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
SIRS病態とTh2 chemokine
藤島清太郎、関根和彦、葉季久雄、佐々木淳一、堀進悟、相川 直樹
第19回日本救命医療学会総会 (東京) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
SIRS and Cytokine Storm in Severe Burns: the mechanisms and Treatment
相川 直樹
2004 Post ISBI Congress-Taipei Symposium ('Taipei, Taiwan') ,
2004年08月,口頭発表(招待・特別)
-
当院における高齢熱傷患者の分析
葉季久雄、佐々木淳一、北野光秀、行岡哲男、相川直樹、吉井宏
第30回日本熱傷学会総会 (品川) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
熱傷患者からの検出菌に基づく予防的全身投与抗菌薬の有効性
田熊清継、遠藤智之、小池薫、篠澤洋太郎、葉季久雄、佐々木淳一、北野光秀、吉井宏、相川 直樹
第30回日本熱傷学会総会 (品川) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
Cytokine storm in sepsis: pathophysiology and innovative treatment
相川 直樹
第52回日本化学療法学会総会 国際化学療法学会・日本化学療法学会ジョイントシンポジウム (沖縄) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
種々の程度の肺傷害を呈するSIRS患者の血中顆粒球elastase、同分解XDP
葉季久雄、藤島清太郎、森崎浩、小竹良文、川合陽子、渡辺清明、武田純三、堀進悟、相川 直樹
第19回日本Shock学会総会 (京都) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
Prevention and Treatment of Infection in Burns
相川 直樹
Pan African Burns Sosiety ('Cape Town,SOUTH AFRICA') ,
2004年05月,口頭発表(招待・特別)
-
Advances in the Fluid Resuscitation of Extensive Burns
相川 直樹
Pan African Burns Society ('Cape Town,SOUTH AFRICA') ,
2004年05月,口頭発表(招待・特別)
-
救急医療の教育体制
相川 直樹
第7回日本臨床救急医学会総会 (横浜) ,
2004年05月,その他
-
東京都熱傷救急連絡協議会における入浴中熱傷患者の検討
樋口良平、小林国男、野崎幹弘、島崎修次、山本保博、相川 直樹、矢作直樹、菅又章、二宮宣文、ト部元道、仲沢弘明、濱邊祐一、桜井裕之
第12回日本熱傷学会関東地方会 (東京) ,
2004年01月,口頭発表(一般)
-
Population Pharmacokinetics and Pharmacodynamics(PK/PD) of Arbekacin in Patients Infected with Methicillin-Resistant S. aureus(MRSA)
相川 直樹
Intercience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy ('Chicago,Illinois,USA') ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
10歳未満熱傷症例の検討 ー東京都熱傷救急連絡協議会の統計からー
樋口良平、小林国男、野崎幹弘、島崎修次、山本保博、相川直樹、矢作直樹、岩瀬博之、黒川顕、菅又章、仲沢弘明、濱邊祐一、桜井裕之
第29回日本熱傷学会総会・学術集会 (横浜) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
仏壇ロウソクによる着衣着火例の検討 (自験例と東京都熱傷救急連絡協議会の統計から)
高橋宏樹、池田弘人、小林国男、野崎幹弘、島崎修次、山本保博、相川 直樹、黒川顕、菅又章、岩瀬博之、矢作直樹、仲沢弘明、濱邊祐一、桜井裕之
第29回日本熱傷学会総会・学術集会 (大阪) ,
2003年06月,口頭発表(一般)