社会活動 - 松尾 亜紀子
-
アドバンスソフト株式会社, 第3回 アドバンス・シミュレーション・セミナー 2024 (オンラインセミナー (Zoom))
,2024年06月 -
RX Japan, SPEXA-Space Business Expo- 宇宙ビジネスに関するすべてが集まる展示会 (東京ビッグサイト)
,2024年04月 -
基調講演:商業宇宙輸送への期待
NPO法人有人ロケット研究会(MRP), 第9回ロケット交流会 (日本科学未来館)
,2023年10月 -
HPCwire Japan 新シリーズ「Women in HPC」開始記念 本音を語る座談会
HPCwire Japan, (コモレ四谷)
,2023年09月 -
宇宙開発のイノベーション 日本の未来を考えてみよう
慶應義塾女子高等学校, 宇宙授業 (慶應義塾女子高等学校)
,2022年11月 -
日本の未来を知る そして、エネルギー問題を工学で考える
佐賀県立佐賀西高等学校, 佐賀県立佐賀西高等学校 新理想の星プロジェクト講演会 (佐賀県立佐賀西高等学校)
,2022年07月 -
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
一般社団法人SPACETIDE, SPACETIDE 2021 Spring "The Evolution of Commercial Space"宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり (虎ノ門ヒルズフォーラム)
,2021年03月 -
Powering African Innovations "Session 2 Hydrogen and Geothermal Energy"
UNIDO, Powering African Innovations (第7回アフリカ開発会議TICAD7のサイドイベント) (横浜)
,2019年08月 -
日本航空宇宙学会 第50期 年会講演会 「Diversity in JSASS ~ 男女共同参画を学ぶ~」
日本航空宇宙学会, 日本航空宇宙学会 第50期 年会講演会 (東京)
,2019年04月 -
津田塾大学 津田梅子記念会 & Homecoming Day シンポジウム 「津田塾大学の強さと将来性」
津田塾大学 津田梅子記念会 & Homecoming Day, 津田塾大学 津田梅子記念会 & Homecoming Day (津田塾大学)
,2017年10月 -
日本循環器学会男女共同参画フォーラム 社会における女性活躍促進の現状、知ってますか?
日本循環器学会男女共同参画フォーラム, 日本循環器学会男女共同参画フォーラム (仙台)
,2016年12月 -
平成28年度弾道学研究会講演会 気相デトネーションエンジンの実証へ向けた研究
平成28年度弾道学研究会講演会, 平成28年度弾道学研究会講演会 (東京)
,2016年11月 -
津田塾大学 ウェルネス・センター公開講座 宇宙への夢:実現へ向けた歩み
津田塾大学 ウェルネス・センター公開講座, 津田塾大学 ウェルネス・センター公開講座 (津田塾大学)
,2016年05月 -
佐賀県立武雄高校 国際理解教育講演会 可能性を信じること
佐賀県立武雄高校 国際理解教育講演会, 佐賀県立武雄高校 国際理解教育講演会 (佐賀県立武雄高校)
,2016年04月 -
電気通信大学 第7回女子大学院生向けセミナー 圧縮性流体のコンピュータシミュレーション
電気通信大学 第7回女子大学院生向けセミナー(女性研究者による講演会), 電気通信大学 第7回女子大学院生向けセミナー(女性研究者による講演会) (電気通信大学)
,2015年11月