論文 - 岸本 達也
-
競合環境におけるチェーン店と独立店の配置に関する研究
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2011年05月
-
ゆらぎを用いた建築ファザードの自動生成アルゴリズムに関する研究
助川 結花子岸本 達也
日本建築学会 計画系論文集 ( 652 ) 1639 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GIS建物及び地形データを用いた都市空間内の可視範囲の把握ツールの開発
原 章仁岸本 達也
日本建築学会 技術報告集 ( 33 ) 697 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GISデータを用いたスペースシンタックスによる都市空間解析ソフトウェアの開発
永田 暢彦,岸本 達也
日本建築学会 技術報告集 ( 34 ) 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
建築の外観がもたらす持続可能性の印象とその魅力構造の分析ー建築デザインの持続可能性に関する研究その1-
渋谷 達郎,宮脇 務,岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 647 227 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ライリー・ハフ統合モデルを用いた競合施設配置モデルに関する研究
鈴木 亜衣岸本 達也
日本建築学会 計画系論文集 2010年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
高層部がセットバックした超高層建築による街路景観の印象評価ーVRを用いた丸の内仲通りにおける分析ー
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Configurational Comparison of City Center Shopping District and Shopping Mall, with Observation of Shop Locations
Yusuke Kuribayashi; Tatsuya Kishimoto
Proceedings: Seventh International Space Syntax Symposium ( 7 ) 2009年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 1402-7453
-
An Analysis of Pedestrian Movement in Multilevel Complex by Space Syntax Theory In the Case of Shibuya Station
Jumpei Ueno; Aya Nakazawa; Tatsuya Kishimoto
Proceedings: Seventh International Space Syntax Symposium ( 7 ) 2009年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り, ISSN 1402-7453
-
街路の統一感と建物の独自性に着目した横浜元町通りにおける景観分析-個性的な街路景観創出を目的としたVRを用いた景観分析(その3)
小泉光司, 岸本達也, 小場則夫
日本建築学会計画系論文集 74 ( 636 ) 393-400 2009年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
建築ファサードのゆらぎパターンとその生成に関する研究
大谷誠,岸本 達也
日本建築学会技術報告集 15 ( 29 ) 221-226 2009年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
構内移動及び待ち時間を考慮した発着点の最適配置に関する研究
寺林 昂岸本 達也
日本都市計画学会学術研究論文集 ( 43-3 ) 829-834 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
スペース・シンタックスを用いた複雑多層空間における歩行者流動の分析
上野純平、岸本 達也
日本都市計画学会学術研究論文集 ( 43-3 ) 49-54 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
屋外広告物が街のイメージ形成や建物の印象に与える影響 新宿靖国通りを事例として
唐沢 杏衣・小場 則夫岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分冊 825 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
サステナブル建築の手法とそのデザイン特性に関する研究その4 自己組織化マップを用いた分類と分析
渋谷 達郎・須賀 千絵岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分冊 1069 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
小地域将来人口推計による地域施設の需給不均衡に関する研究 幼稚園・保育所・小学校についてのケーススタディ
中澤 彩岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分 105 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Impression Anlyses of Building Form And Streetscape in Nihonbashi-Chuo Street Using Virtral Reality
岸本 達也
Proceedings of the 13th Conference on Computer Aided Architectural Design in Asia 609-622 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
VRを用いた日本橋中央通りにおける建物形態と景観の印象分析個性的な街路景観創出を目的としたVRを用いた景観分析(その2)-
小場則夫,小泉光司,岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 626 ) 795-802 2008年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Flucttuating Patterns of Architecture Facade and Their Automatic Creation
岸本 達也
Proceedings of the 13th Conferece on Computer Aided Architectural Design in Asia 375-382 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ヘドニックアプローチによる東京23区における地域環境と住宅賃貸価格の分析
金瀬 まどか・羽鳥 洋子岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2007年F-1分冊 1129 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著