論文 - 木村 彰男
-
治療の歴史-義肢・装具
関勝,木村彰男
治療学 36 ( 7 ) 107-114 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
脳血管障害片麻痺患者における痙縮評価-Modified Ashworth Scale(MAS)-の評価者間信頼性の検討
辻哲也,大田哲生,木村彰男,千野直一,石神,重信
リハビリテーション医学 39 ( 7 ) 409-415 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
浅腓骨神経の感覚神経伝導検査―近位部と遠位部の比較―
高橋宜成,赤星和人,高橋修,永田雅章,江端広樹,正門由久,木村彰男,千野直一
臨床脳波 44 ( 5 ) 310-313 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
浅腓骨神経の感覚神経伝導検査 ―近位部と遠位部の比較―
高橋宣成,赤星和人,高橋修,永田雅章,江端広樹,正門由久,木村彰男,千野直一
臨床脳波 44 ( 5 ) 310-313 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
リハビリテーション医学の新しいうねり 医学部卒前教育の改革とリハビリテーション医学
木村彰男
総合リハビリテーション 30 ( 5 ) 403-407 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
リハビリテーション医学の新しいうねり 医学部卒前教育の改革とリハビリテーション医学
木村彰男
総合リハビリテーション 30 ( 5 ) 403-407 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
老化と障害予防
高橋秀寿,木村彰男
内科医のためのリハビリテーション 90 ( 増刊号 ) 321-329 2002年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
社会復帰とQOL-評価表の検討-
高橋秀寿,木村彰男
総合リハビリテーション 30 ( 3 ) 231-236 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
座位リーチ動作の運動学的解析―片麻痺患者と健常者の比較―
今井覚志,小林賢,東海林淳一,八並光信,佐古めぐみ,長谷公隆,正門由久,木村彰男,千野直一
総合リハビリテーション 30 ( 2 ) 161-166 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
腰痛に対する保存療法
高橋秀寿,木村彰男,遠藤敏
現代医療 34 598-604 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
腰痛の保存的治療
高橋秀寿,木村彰男,遠藤敏
現代医療 34 ( 増刊1 ) 98-104 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
感覚系の臨床神経生理学的評価
大田哲生,木村彰男
総合リハビリテーション 29 ( 12 ) 1113-1118 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
特集「リハビリテーション医学におけるEBM―治療効果の検討」失語症
立石雅子,木村彰男
総合リハビリテーション 29 ( 10 ) 903-908 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
同心円型能動電極を用いた経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位の記録法
有田元英,出江紳一,高橋修,木村彰男,千野直一
リハビリテーション医学 38 ( 6 ) 471-480 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
痙性麻痺の治療update 運動療法
田中尚文,木村彰男,千野直一
総合リハビリテーション 29 ( 4 ) 299-303 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
物理療法
田中尚文,岡島康友,木村彰男
月刊整形外科別冊「整形外科リハビリテーション実践マニュアル」 13 ( 9 ) 37-43 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
整形外科に必要なリハビリテーションの基礎知識 電気診断
辻哲也,木村彰男
Monthly Book Orthopaedics 13 ( 9 ) 22-29 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
骨関節疾患とリハビリテーション
長谷公隆,木村彰男
Monthly Book Orthopaedics 13 ( 9 ) 1-5 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
物理療法
田中尚文,木村彰男
Monthly Book Orthopaedics 13 ( 9 ) 37-43 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
前腕部挫創に上腕部駆血帯麻痺と手術時の前腕部神経損傷を合併した1症例
近藤国嗣,木村彰男,県弘子,正門由久,千野直一,高山真一郎
総合リハビリテーション 28 ( 8 ) 771-777 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著