総説・解説等 - 春田 淳志
-
医師が多職種から求められていること―多職種が医師に求める役割はコンテキストにより異なる
後藤亮平、春田淳志
日本医事新報 ((株)日本医事新報社) 20190724 ( 4970 ) 8 - 9 2019年07月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要), 共著, ISSN 0385-9215
-
シムリンピックからpost CC OSCEへ -特に大学独自課題について- Post CC OSCEにおける大学独自課題の評価をどのように開発し、検証するか? 多職種協働の評価の一例
春田 淳志
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 50 ( Suppl. ) 47 - 47 2019年07月
その他, 単著, ISSN 0386-9644
-
医学生は参加型臨床実習にどのように向き合い学んでいるのか? 学生インタビューの質的分析から
梅山 翔平, 前野 貴美, 春田 淳志, 高屋敷 明由美, 前野 哲博
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 50 ( Suppl. ) 90 - 90 2019年07月
その他, 共著, ISSN 0386-9644
-
二重プロセス理論を基盤にした臨床推論テストの開発と検証(その2)
稲葉 崇, 春田 淳志, 前野 貴美, 高屋敷 明由美, 前野 哲博
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 50 ( Suppl. ) 93 - 93 2019年07月
その他, 共著, ISSN 0386-9644
-
二重プロセス理論を基盤にした臨床推論テストの開発と検証(その1)
春田 淳志, 稲葉 崇, 前野 貴美, 高屋敷 明由美, 前野 哲博
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 50 ( Suppl. ) 93 - 93 2019年07月
その他, 共著, ISSN 0386-9644
-
プライマリ・ケアの理論と実践(第23回) 医師が多職種から求められていること
後藤 亮平, 春田 淳志
日本医事新報 ((株)日本医事新報社) ( 4970 ) 8 - 9 2019年07月
ISSN 0385-9215
-
医学部医学科におけるシミュレーションに関する大学教員研修についての全国調査報告
日本医学教育学会 第20期 学習方略委員会, 志賀隆, 藤崎和彦, 小松弘幸, 前野貴美, 阿部恵子, 春田淳志, 栩野吉弘, 竹本恭彦, 石川和信, 首藤太一
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 50 ( 3 ) 245 - 250 2019年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0386-9644
-
認知症高齢者等にやさしい地域づくりの推進(第17回) 職種及び部署を越えて有機的に機能する認知症支援チームを構築するためには 茨城県笠間市における認知症への取り組み
後閑 良平, 春田 淳志
地域医療 ((公社)全国国民健康保険診療施設協議会) 57 ( 1 ) 50 - 53 2019年06月
その他, 共著, ISSN 0289-9752
-
多職種連携教育が声高になってきた背景と今の教育 連携教育の場としてのプライマリ・ケアの強み
春田淳志
日本医事新報 ((株)日本医事新報社) ( 4952 ) 6 - 7 2019年05月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要), 単著, ISSN 0385-9215
-
トランスプロフェッショナル教育が医療専門職と住民の相互理解を促す、臨床研究の道標 総合診療 各論編
春田淳志
Primaria 35 2019年04月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要), 単著
-
職種及び部署を超えて有機的に機能する認知症支援チームを構築するためには~茨城県笠間市における認知症への取り組み 平成30年度 笠間市認知症初期集中支援チーム
後閑 良平、春田 淳志
地域医療 ((公社)全国国民健康保険診療施設協議会) 58 ( 第58回特集号 ) 483 - 488 2019年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0289-9752
-
職種及び部署を越えて有機的に機能するチームを構築するためには 笠間市認知症初期集中支援チームを通して
後閑 良平, 春田 淳志, 笠間市認知症初期集中支援チーム
地域医療 ((公社)全国国民健康保険診療施設協議会) ( 第58回特集号 ) 483 - 488 2019年03月
ISSN 0289-9752
-
プライマリ・ケアの理論と実践(第6回) 多職種連携教育が声高になってきた背景と今の教育 連携教育の場としてのプライマリ・ケアの強み
春田 淳志
日本医事新報 ((株)日本医事新報社) ( 4952 ) 6 - 7 2019年03月
ISSN 0385-9215
-
医学生を対象にした地域医療実習におけるIPEの実践
春田淳志
保健医療福祉連携、連携教育と連携実践 (日本保健医療福祉連携教育学会) 11 ( 2 ) 116 - 122 2018年10月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 単著, ISSN 18836380
-
【実習とIPE】医学生を対象にした地域医療実習におけるIPEの実践
春田 淳志
保健医療福祉連携 (日本保健医療福祉連携教育学会) 11 ( 2 ) 116 - 122 2018年10月
ISSN 1883-6380
-
錦織宏, 及川沙耶佳, 松山泰, 藤原広臨, 宮地由佳, 柴原真知子, 春田淳志, 宮地純一郎, 茂木恒俊, 加藤浩晃, 谷昇子, 伊藤和史, 西城卓也, 飯田淳子, 大谷尚, 小西靖彦, Rajin ARORA, Kanokwan SRIRUKSA
医学教育 (日本医学教育学会) 49 ( 4 ) 283 - 287 2018年08月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0386-9644
-
【医学教育における国際協力】タイ王国CPIRDのECMEにおける国際協働
錦織 宏, 及川 沙耶佳, 松山 泰, 藤原 広臨, 宮地 由佳, 柴原 真知子, 春田 淳志, 宮地 純一郎, 茂木 恒俊, 加藤 浩晃, 谷 昇子, 伊藤 和史, 西城 卓也, 飯田 淳子, 大谷 尚, 小西 靖彦, Arora Rajin, Sriruksa Kanokwan
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 49 ( 4 ) 283 - 287 2018年08月
ISSN 0386-9644
-
プライマリ・ケアと教育研究
春田淳志
プライマリ・ケア臨床研究、治療 ((株)南山堂) 100 ( 7 ) 786 - 790 2018年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, ISSN 0022-5207
-
医師になる過程で、いつからどのような経験を通じて、具体的な医師像を抱き始めるか? ナラティブ研究
春田 淳志, 小曽根 早知子, 浜野 淳
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 49 ( Suppl. ) 154 - 154 2018年07月
その他, 共著, ISSN 0386-9644
-
修正デルファイ法による総合診療専攻医を対象とした緩和ケア・アプローチの振り返りガイドの開発
春田 淳志, 浜野 淳, 山本 亮, 石丸 直人, 大塚 貴博, 田 直子, 坂戸 慶一郎, 木村 琢磨
医学教育 ((一社)日本医学教育学会) 49 ( Suppl. ) 134 - 134 2018年07月
その他, 共著, ISSN 0386-9644