研究発表 - 仲嶋 一範
-
脳の皮質形成を制御するDab1の核移行メカニズムの解析 (Analysis of the nucleocytoplasmic shuttling of Dab1 required for cortical structure formation)
本田岳夫、仲嶋 一範
第54回日本神経化学会大会 (加賀) ,
2011年09月,ポスター発表
-
発生期大脳新皮質においてリーリンによって誘導される神経細胞凝集の解析 (The analyses of Reelin-induced neuronal aggregation in the developing neocortex)
久保健一郎、本田岳夫、関根克敏、石井一裕、田畑秀典仲嶋 一範
第54回日本神経化学会大会 (加賀) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
子宮内胎児脳電気穿孔法を用いた大脳皮質形成機構の解析(Analyses of cerebral cortical development using in utero electroporation)
仲嶋 一範
ランチョンセミナー:「エレクトロポレーション法が開拓する新しい脳機能研究(Frontiers of brain research developed by electroporation)第34回日本神経科学大会 (横浜) ,
2011年09月,口頭発表(招待・特別)
-
発生期大脳皮質の皮質板の最表層は神経細胞移動様式の変化と"inside-out"型の層構 造形成に重要である (The outermost region of the cortical plate is crucial for both the switch of the radial migration mode and the "inside-out" lamination of the neocortex)
関根克敏、本田岳夫、川内健史、久保健一郎、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
霊長類進化過程で大脳皮質発達に寄与した遺伝子の機能的、生物情報科学的探索
田畑秀典、八谷剛史、榊原康文、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,ポスター発表
-
“ロコモーション様式による神経細胞移動の細胞生物学的理解” シンポジウム「神経細胞極性形成と神経細胞移動」(オーガナイザー:村上富士夫、見学美根子)
川内健史、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,その他
-
リーリンの強制発現は生後脳に皮質下異所性灰白質を引き起こす
石井一裕、久保健一郎、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,ポスター発表
-
抑制性介在ニューロンのCaudal Migratory Streamにおける細胞移動様式の解析
楠澤さやか、金谷繁明、Jeffrey Golden、田中大介、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,ポスター発表
-
Disc1の海馬層構造形成における役割の解析 (The analysis of the role of Disc1 in the hippocampal layer formation in vivo)
久保健一郎、富田憲司、石井一裕、仲嶋 一範
第34回日本神経科学大会、横浜 (横浜) ,
2011年09月,ポスター発表
-
ライブイメージングを用いた発生期大脳皮質における神経細胞移動の制御機構の解 析
西村嘉晃、星野幹雄、永田浩一、仲嶋 一範、川内健史
シンポジウム「分子と細胞のイメージング」(オーガナイザー:瀬藤光利、永田浩一)第43回日本臨床分子形態学会総会 (大阪) ,
2011年09月,その他
-
Mechanisms involved in the caudal migratory stream of inhibitory interneurons in developing mouse telencephalon
Kazunori Nakajima
2011年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ (神戸) ,
2011年08月,ポスター発表
-
The function of chromatin remodeling factor BAF57 in callosal axon development
鳥居健一、大石康二、仲嶋 一範
第42回慶應ニューロサイエンス研究会 (東京) ,
2011年06月,ポスター発表
-
ニューロン移動後の大脳皮質層の分化・特異化機構の解析
大石康二、荒巻道彦、仲嶋 一範
第42回慶應ニューロサイエンス研究会 (東京) ,
2011年06月,ポスター発表
-
新たな超早産児の虚血性脳傷害モデルマウスを用いた解析;続報
出口 貴美子、久保 健一郎、井上 健、仲嶋 一範
第53回日本小児神経学会総会 (横浜) ,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
Migration profile of glial progenitors derived from the cerebral cortical ventricular zone
Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Hirohide Takebayashi, Kazuhiro Ikenaka, and Kazunori Nakajima
Conference on “Frontiers in Cell Migration & Mechanotransduction”, Bethesda, MD, U.S.A. (Bethesda, MD, U.S.A.) ,
2011年05月,ポスター発表
-
The role of Robo1 in the migration and morphological development of neocortical pyramidal neurons
Yuko Gonda, William D. Andrews, Hidenori Tabata, Takashi Namba, Kazunori Nakajima, John G. Parnavelas, Shinichi Kohsaka, Shigeo Uchino and Carina Hanashima
Cortical Development Meeting 2011 “Neural stem cells to neural circuit” (Chania, Greece) ,
2011年05月,ポスター発表
-
Preoptic area is a novel source of the caudal migratory stream of interneurons in the developing cortex
Shigeaki Kanatani, Daisuke H. Tanaka, Takao Honda, Hidenori Tabata, and Kazunori Nakajima
Cortical Development Meeting 2011 “Neural stem cells to neural circuit”, Chania, Greece, (Chania, Greece,) ,
2011年05月,ポスター発表
-
Screening for the genes that are involved in the production of non-surface-dividing cells during neocortical development and their evolutionary analyses
Hidenori Tabata, Tsuyoshi Hachiya, Yasubumi Sakakibara, Kazunori Nakajima
第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会 (横浜) ,
2011年03月,ポスター発表
-
カルシウム/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼI経路による大脳皮質錐体細胞 移動の制御
堀金慎一郎、竹本-木村さやか、安達-森島亜希、上田-石原奈津美、鈴木敢三、野中美応、岡村理子、西村嘉晃、川内健史、仲嶋 一範、奥野浩行、尾藤晴彦
第84回日本薬理学会年会 (横浜) ,
2011年03月,ポスター発表
-
Layer formation in the developing cerebral cortex
Kazunori Nakajima
Karolinska Institute, Stockholm, Sweden, (Stockholm, Sweden,) ,
2011年02月,口頭発表(招待・特別)