Presentations -
-
表面光散乱法によるXeハイドレート生成・解離過程ににおける表面物性変化の検知
渡部正晃,長坂雄次
第21回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2000.10 -
動的光散乱法によるXeハイドレート生成・解離過程ににおける拡散現象の観測
青木孝典,長坂雄次
第21回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2000.10 -
フォトサーマル赤外検知法による遮熱皮膜コーティングの温度伝導率・熱伝導率測定
栂野真,中政直子,長坂雄次
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
蓄熱材Oil/Water型エマルションの熱伝導率測定(第1報)
室直樹,佐藤哲也,長坂雄次,長島昭
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
レーザ加熱式acカロリメトリ法による異方性グラファイトシートの温度伝導率測定
長野方星,加藤英幸,大西晃,長坂雄次
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
動的格子加熱法による高熱伝導材料の温度伝導率測定の研究
田口良広,長坂雄次
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
レーザ誘起表面波による粘性率測定に関する研究(第2報)
横田裕弘,木戸良彦,長坂雄次
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
リプロンスキャン技術を利用した表面張力分布測定装置の開発(第1報)
早川高弘,長坂雄次
第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
2000.05 -
ソーレー効果を用いた強制レイリー散乱法による拡散係数の測定(Bragg回折を利用した測定の検討)
柴孝司,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
フォトサーマル赤外検知法によるセラミックス遮熱被膜の熱物性値非破壊測定に関する研究
栂野真,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
フォトサーマル赤外検知法による断熱材の温度伝導率測定に関する研究(第1報)
増喜明彦,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
光音響法による携帯型の薄膜温度伝導率測定装置に関する研究
大山晋平,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
ポリイミド系宇宙用熱制御材料の高温域全半球放射率特性
福澤慶太,長坂雄次,大西晃
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
光音響法による層状材料の温度伝導率の測定(グラッシーカーボンと超はっ水材料の温度伝導率測定
黒岩宣隆,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
レーザー誘起表面波による粘性率測定に関する研究
横田裕弘,長坂雄次
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999.10 -
強制レイリー散乱法による溶融ポリマーの温度伝導率測定
相馬幸男,長坂雄次
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1999.05 -
Xeハイドレート生成・解離過程における熱物性値の動的変化の検知
加藤貴久,渡部正晃,長坂雄次
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1999.05 -
ソーレー効果を用いた強制レイリー散乱法による拡散係数の測定(第5報:測定条件の再検討)
松丸直樹,竹尾和純,長坂雄次
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1999.05 -
動的格子加熱法による高熱伝導材料の温度伝導率測定の研究
牛久哲,田口良弘,長坂雄次
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1999.05 -
高重力場での陽光柱湾曲化
石塚真男, 鈴木哲也, 長坂雄次, 阿部宜之
JNDF 第12回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集,
1998.11