Presentations -
-
素材を活かしたデザイン設計
石川県鉄工機電協会デザインセミナー1,
2019.12,石川県鉄工機電協会
-
『デザイン科学事典』出版とデザイン科学の今後
松岡由幸
2019年度日本デザイン学会秋季企画大会,
2019.11,日本デザイン学会
-
タイムアクシスデザインのための数理モデルの体系化
前澤健介,田中慎一,平尾章成,加藤健郎,松岡由幸
2019年度Designシンポジウム,
2019.11 -
多目的最適化によるタイムアクシスデザイン手法のシートデザインへの適用
平尾章成,加藤健郎,松岡由幸,金東鉉,林章弘,佐々木良隆
2019年度Designシンポジウム,
2019.11 -
マルチタイムスケール問題のためのタイムアクシスデザイン手法
平尾章成,加藤健郎,松岡由幸
2019年度Designシンポジウム,
2019.11 -
デザインとデザイン科学,その文脈と展望
松岡由幸
2019年度Designシンポジウム,
2019.11 -
タイムアクシスデザインのたしなみ~日本人の精神的遺産をいかして
松岡由幸
2019年度デザイン関連学会シンポジウム,
2019.11,道具学会
-
デザインがこれからの社会にできること
松岡由幸
2019.11,デザイン塾×道具学会
-
デザインとデザイン科学,その文脈と展望,2019年度Designシンポジウム,[基調講演]
2019.11 -
デザイン塾×道具学会主催,日本デザイン学会,日本機械学会,日本設計工学会共催,デザイン塾:これからのデザインが社会にできること,講演
2019.11 -
タイムアクシスデザインのたしなみ,2019年度デザイン関連学会シンポジウム(道具学会幹事),[招待講演]
2019.11 -
『デザイン科学事典』出版とデザイン科学の今後,2019年度日本デザイン学会秋季企画大会,[特別講演]
2019.11 -
プラスチック,その魅力とタイムアクシスデザインの可能性~これ以上,プラスチックが悪者扱いされないために
松岡由幸
ORISTシンポジウム,
2019.10,大阪産業技術研究所
-
モノづくり×モノづかいのデザインサイエンス~経営戦略に新価値をもたらす10の知恵
松岡由幸
日本VE協会経営者フォーラム,
2019.09,日本VE協会
-
デザインとモデリング
加藤健郎,松岡由幸
第21回日本感性工学会大会,企画セッション7 モデリング研究会「感性モデリング最前線〜認知・脳・デザイン・システムの観点から」,
2019.09,日本感性工学会
-
多様な走行場と複数ユーザに対応した価値成長モビリティのタイムアクシスデザイン
古郡了,末冨隆雅,加藤健郎,松岡由幸
日本機械学会 第29回設計工学システム部門講演会,
2019.09 -
AGE思考に基づくデザイン方法の選択指針の構築
榮佑馬,加藤健郎,松岡由幸
日本機械学会 第29回設計工学システム部門講演会ワークショップ,
2019.09,日本機械学会
-
Mメソッドのデジタルシステム化
井関大介,田中快汰,加藤健郎,松岡由幸
日本機械学会 第29回設計工学システム部門講演会ワークショップ,
2019.09 -
日本産業とタイムアクシスデザイン
松岡由幸
日本機械学会 第29回設計工学システム部門講演会ワークショップ,
2019.09,日本機械学会
-
日本産業とタイムアクシスデザイン,日本機械学会 第29回設計工学システム部門講演会ワークショップ,東北大学,講演
2019.09