委員歴 - 川嶋 弘尚
-
1992年02月-継続中
座長, (財)自動車走行電子技術協会 「自動車高度情報化研究会」
-
1992年01月-継続中
委員長, (財)自動車走行電子技術協会 「国際交流特別委員会」
-
1991年12月-1992年06月
委員、ワーキンググループ委員, (社)日本航空宇宙工業会 「宇宙利用産業動向調査」委員会
-
1991年11月-継続中
委員, (財)高速道路調査会 「高規格幹線道路における情報提供に関する調査」検討会
-
1991年11月-1998年03月
委員、技術副部長、幹事長、車間側方コントロールシステムWG主査, (財)道路新産業開発機構 「次世代道路交通システム」委員会
-
1991年11月-1994年05月
委員, (社)交通工学研究会 「将来管制システムに関する研究」委員会
-
1991年10月-1992年09月
委員, (社)開西経済連合会 未来産業社会委員会 交通システム部会
-
1991年10月-1992年03月
委員, (社)建設電気技術協会 「移動体通信に関する調査研究」委員会
-
1991年10月-1992年03月
委員, (財)高速道路調査会 「SE2000新高速システムに関する開発調査」委員会
-
1991年09月-1992年03月
委員, 建設省道路局 「道路新技術会議」
-
1991年08月-1992年05月
委員, (財)道路経済研究所 「ロジスティックス高度化に対応した道路物流政策のあり方に関する調査研究」委員会
-
1991年05月-1992年03月
主査, (財)道路経済研究所 「道路貨物輸送における情報通信システムの高度化と道路整備に関する調査研究」委員
-
1990年11月-1991年09月
委員, (社)関西経済連合会 未来産業社会委員会 交通システム部会
-
1990年11月-1991年03月
委員, (財)高速道路調査会 「高規格幹線道路における情報提供に関する調査検討」委員会
-
1990年10月-1991年03月
委員, (社)交通工学研究会 「将来管制システムに関する研究(その2)」委員会
-
1990年10月-1991年03月
委員, (社)建設電気技術協会 「移動体通信に関する調査研究」委員会
-
1990年08月-1991年03月
委員, (財)高速道路調査会 「SE-2000新高速道路システムに関する開発調査(その2)」委員会
-
1990年07月-継続中
委員、部会長, (財)自動車走行電子技術協力 「スーパー・スマート・ビークル・システム(SSVS)調査研究」特別委員会
-
1990年07月-1991年03月
委員, 計画・交通研究会 「高速道路の物流施設についての研究」委員会
-
1990年03月-1992年03月
日本代表, OECD RTR MC5(車間通信システムの評価)