研究発表 - 中西 美和
-
GUI design solution for a monocular, see-through head-mounted display based on users’ eye movement characteristics
Takahiro Uchiyama, Kazuhiro Tanuma, Yusuke Fukuda, NAKANISHI Miwa,
The 15th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Las Vegas, USA) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Novel method of evaluating GUI design from the viewpoint of worker Experience: Central control systems for social infrastructure
Daiki Hama, Miwa Kurioka, Mariko Kato, Ken Imamura, NAKANISHI Miwa,
The 15th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Las Vegas, USA) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of system engineers' intellectual productivity: Focusing on coding procedures in application development environment tools
Ryo Hirano, Yohei Nakamura, NAKANISHI Miwa,
The 15th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Las Vegas, USA) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Modeling of music recommendation methods to promote the user's singing motivation: For next-generation Japanese karaoke system
Satoshi Isogai, NAKANISHI Miwa,
The 15th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Las Vegas, USA) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
携帯型タッチ操作端末のGUIデザイン最適化に向けた実験的研究-操作オブジェクトのサイズと間隔に焦点を当てて-
小峯 祥平,中西美和
日本人間工学会54回大会 (千葉) ,
2013年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
単眼シースルーヘッドマウントディスプレイの映像輝度とユーザの眼球運動特性の関係
内山 貴博, 田沼 和泰, 福田 雄介, 中西美和
日本人間工学会54回大会 (千葉) ,
2013年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
楽曲特性をデータとした楽曲の印象空間の推定-カラオケにおける楽曲リコメンドサービスへの応用をねらいとして-
磯貝 悟志, 中西美和
日本人間工学会54回大会 (千葉) ,
2013年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
PSFを応用したサービスマネジメント研究へのアプローチ
中西美和
第21回日本人間工学会システム大会 (埼玉) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
産業用途への応用を想定した単眼シースルーHMDの装着快適性に関する検討
内山貴博, 栗本健太, 田沼和泰, 福田雄介, 間瀬陽介, 中西美和
日本人間工学会42回関東支部大会 (埼玉) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
単眼シースルーHMD使用時の眼球運動特性
田沼和泰, 福田雄介, 中西美和
日本人間工学会42回関東支部大会 (埼玉) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
Comparing muscle activity and the differences between younger and older users' perceptions of comfort when using sheet switches for electrical appliances
中西 美和
The 4TH International Conference on AHFE(Applied Human Factors and Ergonomics) (San Francisco, USA) ,
2012年08月,口頭発表(一般)
-
Service design to evoke users’ enthusiasm - Proposal and evaluation for a museum information providing service
中西 美和
The 4TH International Conference on AHFE(Applied Human Factors and Ergonomics) (San Francisco, USA) ,
2012年08月,口頭発表(一般)
-
Use of a monocular see-through head-mounted display while walking -Comparison of different user interfaces
中西 美和
The 4TH International Conference on AHFE(Applied Human Factors and Ergonomics) (San Francisco, USA) ,
2012年08月,口頭発表(一般)
-
ARを用いたミュージアムでの情報提供サービス-アイデアと実験的試み-
高橋元哉, 安間裕起, 中西美和
第13回モバイル研究会 (東京) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
タッチパネル操作に対する触覚フィードバックの活用可能性
福井教洋, 中西美和
日本人間工学会53回大会 (福岡) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
単眼シースルーHMDの画角の大きさと見えの快適さの関連性-利用場面に応じた最適な画角の検討-
田沼和泰, 中西美和
日本人間工学会53回大会 (福岡) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
家電操作用のタッチパネル型インタフェースに関する検討-ユーザにとって好ましいボタンサイズとは?-
田中康寛, 中西美和
日本人間工学会53回大会 (福岡) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
人の内発的動機づけの評価に対する生理心理学的アプローチ-興味における「適度なずれ」の同定-
高橋元哉, 中西美和
日本人間工学会53回大会 (福岡) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
マニュアルのメディア形態と作業手順の学習
安間裕起, 中村洋平, 中西美和
日本人間工学会41回関東支部大会 (東京) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
心地よい家電ボタンの探求-若齢者と高齢者の比較を通して-
田中康寛, 山崎友賀, 坂田理彦, 中西美和
日本人間工学会41回関東支部大会 (東京) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本人間工学会