研究発表 - 中西 美和
-
Augmented Realityのための表示系インタフェースに関する人間工学的評価
尾関麦彦, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会36回関東支部大会 (東京) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
複雑かつ微小な作業のためのAugmented Realityを用いた手順提示方法の提案
三浦敏郎, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会47回大会 (大阪) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
時系列的な価値の変動を伴う情報群への注意配分に関する研究
曽根僚平, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会47回大会 (大阪) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
Practicability of using active guidance with retinal scanning display in sequential operations
中西 美和
IEA (International Ergonomics Association) 2006 Triennial Congress (Maastricht, Netherlands) ,
2006年,口頭発表(一般)
-
Development of an Instruction System with Augmented Reality Technology -for supporting both skilled and unskilled workers-
中西 美和
INSCIT(International Conference on Multidisciplinary Information Sciences and Technologies) 2006 (Merida, Spain) ,
2006年,口頭発表(一般)
-
人間の作業パフォーマンスを高める時間圧の定量化表現-超音波探傷試験を対象作業とした検討-
中西美和, 竹本雅憲, 岡田有策
第38回安全工学研究発表会 (岡山) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
網膜走査ディスプレイを作業支援ツールとして用いる可能性に関する実験的研究
尾関麦彦, 三浦敏郎, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会35回関東支部大会 (東京) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
網膜走査ディスプレイ上でのオブジェクトの明度差が人間の注意誘導に与える影響
三浦敏郎, 尾関麦彦, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会35回関東支部大会 (東京) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
透過型ヘッドマウントディスプレイ利用時の前景と背景の相互関係に関する研究
曽根僚平, 竹本雅憲, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第46回大会 (東京) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
単眼透過型ヘッドマウントディスプレイを用いた情報分割に関する基礎的研究
尾関麦彦, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第46回大会 (東京) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
Development of a network-based incident report system for open facilities
中西 美和
The International Conference on CAES (Computer-Aided Ergonomics, Human Factors and Safety) (Košice, Slovak Republic) ,
2005年,口頭発表(一般)
-
Information Sharing by Using Monocular See-Through Head-Mounted Displays for Cooperative Work in Air Traffic Control Systems
中西 美和
The 11th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Las Vegas, USA) ,
2005年,口頭発表(一般)
-
単眼透過型ヘッドマウントディスプレイを用いた協調的VDT作業時の情報分担に関する研究
久野芳揮, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第34回関東支部大会 (東京) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
開放型機構におけるヒヤリ・ハット事象収集システムの提案
西口潤, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第34回関東支部大会 (東京) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
Augmented Realityのヒューマンファクター的応用に関する展望
中西 美和
第37回安全工学研究発表会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
安全衛生マネジメントの拡張
西口潤, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第45回大会 (埼玉) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
A Study on Application of a Monocular See-Through Head Mounted Display for Air Traffic Control System
中西 美和
The 7th International Conference on WWCS (Work with Computing Systems) (Kuala Lumpur, Malaysia) ,
2004年,口頭発表(一般)
-
The PSF-based evaluation method for Human- Machine Interface of VDT work - A practical evaluation of speech control -
中西 美和
The 9th International Conference on HAAMAHA (Human Aspects of Advanced Manufacturing Agility and Hybrid Automation) (Galway, Ireland) ,
2004年,口頭発表(一般)
-
Augmented Realityを用いた航空管制業務の可能性に関する実験的研究
久野芳揮, 中西美和, 岡田有策
日本人間工学会第33回関東支部大会 (神奈川) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Human Cognitive Characteristics in Speech Control for Virtual 3D Simulation on 2D Screen
中西 美和
The 10th International Conference on HCI (Human Computer Interaction) (Crete, Greece) ,
2003年,口頭発表(一般)