委員歴 - 飯田 訓正
-
2007年01月-2007年03月
委員長, 環境庁/数理計画 平成18年度使用過程車対策実証実験業務検討会
-
2007年01月-2007年03月
委員長, 環境庁/数理計画 「平成18年度自動車排ガス原単位及び総量算定検討調査」に係る検討会
-
2006年11月-2007年03月
委員長, 国土交通省/交通安全環境研究所 自動車分野のCO2排出量評価プログラムの構築の開発調査検討会
-
2006年11月-2007年02月
委員長, 環境再生保全機構 「窒素酸化物及び粒子状物質等に係る排出ガス診断装置の実用性に関する研究」に係る検討会
-
2006年10月-2009年09月
委員長, 新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO先導研究フェーズ運輸・交通システム系技術委員会
-
2006年08月-2007年03月
選考委員, 環境省 水・大気環境局/環境再生保全機構 平成18年度大気汚染防止推薦月間「エコドライブコンテスト」
-
2006年06月-2008年05月
参与, 自動車技術会 関東支部 学生自動車研究会
-
2006年06月-2007年03月
委員長, 石油産業活性化センター JCAP推進室 自動車燃料技術小委員会
-
2006年06月-2007年03月
委員, 横浜市 平成18年度横浜市行政課題解決型技術革新事業(横浜市版SBIR)企業審査会
-
2006年05月-2008年05月
2006・2007年度 技術会議委員, 自動車技術会
-
2006年05月-2007年03月
委員, シップ・アンド・オーシャン財団 天然ガス改質舶用遮熱エンジンの技術開発委員会
-
2006年05月-継続中
大気環境部会所属専門委員/指名者:中央環境審議会 会長 鈴木基之, 環境省 中央環境審議会専門委員/任命権者:環境大臣 小池百合子
-
2006年05月-2008年03月
2006・2007年度 論文校閲委員, 自動車技術会
-
2006年04月-2007年03月
委員, 石油産業活性化センター JCAP推進部 自動車・燃料専門委員会
-
2006年04月-2009年03月
専門委員, 神奈川県知事 神奈川県自動車排出窒素酸化物及び粒子状物質総量削減計画策定協議会
-
2006年04月-2008年03月
研究委員, 日本機械学会 RC-226 先進計測技術と数値解析の統合による能動的制御燃焼の国際協力研究分科会
-
2006年04月-2008年03月
2006・2007年度 評議員, 自動車技術会
-
2006年04月-2007年03月
委員長, 日本燃焼学会 平成18年度調査研究委員会「HCCI燃焼」小委員会
-
2006年04月-2007年03月
第84期(2006年度) エンジンシステム部門代議員, 日本機械学会
-
2006年04月-2007年03月
委員, 八都県市環境問題対策委員会 八都県市低公害車指定委員会