委員歴 - 飯田 訓正
-
2002年08月-2004年03月
委員, 物流技術センター運輸低公害車普及機構 ハイブリッド貨物自動車の技術調査検討会
-
2002年07月-2003年03月
委員, 七都県市首脳会議環境問題対策委員会 七都県市粒子状物質減少装置指定審査会
-
2002年05月-2003年03月
委員, 七都県市首脳会議環境問題対策委員会 大気保全専門部会 七都県市低公害車指定委員会
-
2002年04月-2005年03月
委員長, 独立行政法人 交通安全環境研究所 「次世代低公害車開発促進プロジェクト」DME自動車及び天然ガス自動車WG
-
2002年04月-2005年03月
委員, 国土交通省 自動車交通局長 次世代低公害車開発促進会議
-
2002年04月-2004年03月
2002・2003年度 評議員, 自動車技術会
-
2002年04月-2004年03月
委員, 自動車技術会 ディーゼル機関部門委員会
-
2002年04月-2004年03月
委員, 自動車技術会 計測・診断部門委員会
-
2002年04月-2004年03月
委員, 自動車技術会 学術講演会運営委員会
-
2002年04月-2004年03月
研究委員 班長, 日本機械学会 RC-197 エンジンの燃焼モデリングに関する調査研究分科会(フェーズ2)
-
2002年04月-2004年03月
委員, シップ・アンド・オーシャン財団 天然ガス改質舶用セラミックエンジンの研究開発委員会
-
2002年04月-2004年03月
論文校閲委員, 自動車技術会
-
2002年04月-2003年03月
委員長, 日本自動車研究所 直噴ガソリンエンジンデポジット評価方法の標準化ワーキング委員会
-
2002年04月-2003年03月
委員, 日本機械学会 第80期 フェロー選考委員会
-
2002年04月-2003年03月
校閲委員, 日本機械学会 第80期論文集出版部会(日本機械学会論文集 JSME International Journal)
-
2002年04月-2003年03月
委員, 石油産業活性化センター JCAP推進室 自動車・燃料専門委員会
-
2002年04月-2002年07月
委員, 東京都環境局 粒子状物質減少装置指定審査会
-
2002年03月
委員, 物流技術センター運輸低公害車普及機構 燃料電池自動車技術評価委員会
-
2002年01月-2003年12月
副委員長, 自動車技術会 フォーミュラーJSAEルール委員会
-
2001年11月-2002年03月
委員長, 日本自動車研究所 直噴ガソリンデポジット評価方法の標準化ワーキング委員会