委員歴 - 飯田 訓正
-
2003年06月-2004年03月
委員, 独立行政法人 交通安全環境研究所 「燃料電池自動車実用化促進プロジェクト」検討会
-
2003年06月-2005年05月
研究委員, 日本機械学会 RC-210 多様化する燃料と次世代動力システムの最適化に関する研究分科会
-
2003年05月-2004年03月
委員長, 独立行政法人 交通安全環境研究所 高度な車載式故障診断システム(OBDシステム)導入検討会
-
2003年05月-2004年06月
試験専門委員, 人事院事務総長 平成16年度国家公務員採用1種試験(理工1)
-
2003年05月-2005年03月
委員, アルコール協会 エタノール燃料適用性分科会
-
2003年04月-2004年03月
委員, 石油産業活性化センター JCAP推進室 自動車・燃料専門委員会
-
2003年04月-2005年03月
研究委員, 日本機械学会 RC-207 ディーゼル機関のゼロエミッション化のための燃焼物理と燃焼化学に関する研究分科会
-
2003年04月-2005年03月
NEDO技術委員, 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (「エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発事業」審査委員/推進部ステアリング・グループ委員 ワーキング・クループ委員/選考部会)
-
2003年04月-2004年03月
委員, 日本機械学会 フェロー選考委員会
-
2003年04月-2004年03月
委員, 八都県市首脳会議環境問題対策委員会 大気保全専門部会 八都県市粒子状物質減少装置指定審査会
-
2003年04月-2004年03月
委員, 八都県市首脳会議環境問題対策委員会 大気保全専門部会 八都県市低公害車指定委員会
-
2003年04月-2004年03月
委員, 東京都知事 粒子状物質減少装置指定審査会
-
2003年04月-2004年03月
委員, 高圧ガス保安協会 DME燃料の安全性を確保する技術開発委員会
-
2003年02月-2003年03月
事前評価委員, (株)朝日リサーチセンター 経済産業省関東経済産業局委託「地域新生コンソーシアム研究開発事業の実態に関する調査」
-
2003年01月-2003年09月
専門委員, 日本学術振興会 科学研究費委員会
-
2002年12月-2005年03月
委員, 独立行政法人 交通安全環境研究所 「自動車環境アセスメント」検討会
-
2002年09月-2003年03月
委員, 高圧ガス保安協会 DME燃料の安全性を確保する技術開発委員会
-
2002年09月-2003年03月
委員長, 石油産業活性化センター JCAP推進室 自動車燃料技術小委員会
-
2002年09月-2003年03月
委員長, 環境庁/野村総合研究所 平成14年度自動車排出ガス原単位及び総量に関する検討調査会
-
2002年08月-2003年03月
NEDO技術委員, 新エネルギー・産業技術総合開発機構 「エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発事業」選考委員会