論文 - 荒井 恒憲
-
Infrared absorption spectrum using from 2.5 to 10μm at various layers of human normal abdominal aorta and fibrofatty atheroma in vitro.
T. Arai, K. Mizuno, A. Fujikawa, M. Nakagawa, and M. Kikuchi
Lasers Surg. Med. Vol.10(4) 357-362 1990年12月
共著
-
含水検体のための真空乾燥ATR法を用いた赤外分光装置の開発について 羊水試料を対象とした検討ー
小林久晃、小林充尚、荒井恒憲、菊地 眞、沖野 遥
医用電子と生体工学 28 ( 1 ) 91-199 1990年09月
共著, 査読有り
-
羊水中燐脂質の赤外分光分光分析?新しい胎児肺成熟度指標導出のための基礎的検討
小林久晃、小林充尚、荒井恒憲、菊地 眞、沖野 遥
防衛衛生 37 277-284 1990年07月
共著, 査読有り
-
内視鏡下使用のための赤外ガラスファイバーを用いたCOレーザー用ファイバーケーブルの試作検討
荒井恒憲、菊地 眞
診療と新薬 Vol.28(6) 31-34 1990年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
赤外分光法を用いた羊水分析の試み
小林久晃、小林充尚、荒井恒憲、菊地 眞、沖野 遥
防衛医科大学校雑誌 14 ( 2 ) 246-252 1990年06月
共著
-
新しいLaser(一酸化炭素レーザー)によるCoronary angioplastyの開発
水野杏一、荒井恒憲、宮本 明、荒川 宏、渋谷利雄、岡本安裕、里村公生、五十嶋一成、栗田 明、菊地 眞、中村治雄
脈管学 30 ( 4 ) 363-367 1990年05月
共著, 査読有り
-
急性心筋梗塞の病態-冠動脈血管内視鏡による検討.
水野杏一、宮本 明、桜田真巳、柳田茂樹、岡本安裕、里村公生、五十嶋一成、栗田 明、中村治雄、荒井恒憲、菊地 眞
進歩する心臓研究?Tokyo Heart Journal? Vol.10(1) 32-39 1990年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新しい経皮的冠動脈血管内視鏡の開発とその応用
水野杏一、荒井恒憲、渋谷利雄、宮本 明、里村公生、堀内賢二、岡本安裕、五十嶋一成、栗田 明、菊地 眞、中村治雄、内海 厚、竹内 清
脈管学 Vol.30(4) 299-303 1990年04月
共著
-
Ablation characteristics of menisci by various laser Irradiation (193nm-10.6μm), pulsed and continuous wave
M. Nakagawa, T. Arai, A. Suda, M. Kikuchi, S. Murakoshi, K. Nakagawa, M. Hashimoto, Y. Ueda, and M. Shidara
Proc. Soc. Photo-optic. Instrum. Eng. 1200 190-196 1990年01月
共著, 査読有り
-
Infrared fiber optic radiometry analysis to prevent tissue injuri es during endourological laser therapy
Y. Daidoh, T. Arai, S. Inazaki, M. Nakagawa, A. Suda, M. Kikuchi, Y. Komine, M. Murai, and H. Nakagawa
Proc. Soc. Photo-optic. Instrum. Eng. 1201 430-435 1990年01月
共著
-
A Continuous wave laser angioplasty using ir(CO) or uv(Ar) lasers under visualization by a thin endoscope: In vitro and In vivo animal experiments
T. Arai, A. Suda, M. Nakagawa, M. Kikuchi, K. Mizuno, A. Miyamoto, M. Sakurada, Y. Okamoto, K. Satomura, A. Kurita, H. Nakamura, A. Utsumi, Y. Akai, and K. Takeuchi
Proc. Soc. Photo-optic. Instrum. Eng. 1201 54-62 1990年01月
共著, 査読有り
-
Angioscopy by a new percutaneous transluminal coronary angioscope
M. Sakurada, K. Mizuno, A. Miyamoto, K. Arakawa, K. Satomura, T. Shibuya, S. Yanagida, Y. Okamoto, A. Kurita, H. Nakamura, T. Arai, A. Suda, M. Kikuchi, A. Utsumi, K. Takeuchi, and Y. Akai
Proc. Soc. Photo-optic. Instrum. Eng. 1201 63-67 1990年01月
共著, 査読有り
-
Application of carbon monoxide(CO) laser for laser balloon angioplasty
A. Miyamoto, M. Sakurada, K. Mizuno, A. Kurita, H. Nakamura, A. Suda, T. Arai, and M. Kikuchi
Proc. Soc. Photo-optic. Instrum. Eng. 1201 95-98 1990年01月
共著
-
Study on a new index of fetal respiratory function: a novel optical analysis of theamniotic fluid by the vacuum-dried infrared attenuated total reflection(ATR) method
H. Kobayashi, M. Kobayashi, T. Arai, M. Kikuchi, and H. Okino
Tokai J. Exp. Clin. Med. 15 425-433 1990年
共著
-
Coronary angioplasty system using CO lasers
T. Arai, A. Suda, S. Inazaki, K. Mizuno, A. Miyamoto, M. Sakurada, Y. Okamoto, A. Kurita, H. Nakamura, A. Utsumi, M. Katoh, and K. Takeuchi
IEEE EMBS 12th Annual International Conference 1990年
共著
-
A novel blood glucose monitoring system based on an ISFET biosensor and its application to a human 75g oral glucose tolerance test
N. Ito, S. Saito, S. Miyamoto, T. Shinohara, T. Kuriyama, J. Kimura, T. Arai, M. Kikuchi, S. Kayashima, N. Nagata, and O. Takatani
Sensors and Actuators B1 488-490 1990年
共著, 査読有り
-
経皮的冠状動脈内視鏡の応用
水野杏一、宮本 明、里村公生、渋谷利雄、五十嶋一成、岡本安裕、栗田 明、中村治雄、荒井恒憲、菊地 眞, 内海 厚、竹内 清
Coronagy Vol.6-2 81-88 1989年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自由電子レーザー(Free Electron Lasers)とその医学応用
荒井恒憲、菊地 眞
防衛医科大学校雑誌 14 ( 2 ) 124-126 1989年06月
共著
-
A Novel blood glucose monitoring method an ISFET biosensor applied to transcutaneous effusion fluid
J. Kimura, N. Ito, T. Kuriyama, M. Kikuchi, T. Arai, N. Negishi, and Y. Tomita
J. Electrochem. Soc. 136 ( 6 ) 1744-1747 1989年06月
共著, 査読有り
-
内視鏡所見より見た急性冠状動脈疾患の発生機序の検討
水野杏一、宮本 明、渋谷利雄、五十嶋一成、里村公生、岡本安裕、桜田真巳、柳田茂樹、赤沼雅彦、栗田 明、中村治雄、荒井恒憲、菊地 眞
Coronagy Vol.6-1 139-142 1989年05月
研究論文(学術雑誌), 共著