研究発表 - 大門 樹
-
運転状況によるドライバの情報処理余裕容量の変化に基づいた情報サービスに関する研究
武田 佳奈, 大門 樹, 川嶋 弘尚
シンポジウム「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」 (京都府京都市) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 日本人間工学会/モバイル人間工学研究部会
-
歩行者の経路誘導における情報提供方法に関する研究
赤尾 剛義, 大門 樹, 川嶋 弘尚
シンポジウム「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」 (京都府京都市) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 日本人間工学会/モバイル人間工学研究部会
-
A Study on Instructing Information Based on Driving Character and Behavior when the Driver Who is Used to Driving Right-Hand Car Drives a Left-Hand
田 容旭,大門 樹,川嶋弘尚
SAE 2004 World Congress (アメリカ,デトロイト) ,
2004年03月,口頭発表(一般), SAE International (SAE: Society of Automotive Engineers)
-
Preliminary Study on Drivers' Adaptation to In-Vehicle Navigation Systems Based on Input Devices
佐藤 稔久,大門 樹,川嶋 弘尚
The 10th World Congress on ITS(Intelligent Transport Systems) (スペイン,マドリッド) ,
2003年11月,口頭発表(一般), ITS AMERICA, ITS JAPAN, ERTICO
-
Study on human interface of AHS using luminous lane markers or intersection collision avoidance
松本 耕太郎,大門 樹,川嶋 弘尚
The 10th World Congress on ITS(Intelligent Transport Systems) (スペイン,マドリッド) ,
2003年11月,口頭発表(一般), ITS AMERICA, ITS JAPAN, ERTICO
-
The study on sensibility difference according to driving habit
田容旭, 大門 樹, 川嶋弘尚
The 4th Japan-Korea International Symposium on Kansei Engineering (茨城県つくば市) ,
2003年10月,口頭発表(一般), 日本感性工学会
-
RR間隔の非線形解析によるQT延長症候群失神発作発症に関する研究
佐藤 稔久,川嶋 弘尚,大門 樹,森川 良行,豊間 博
第18回生体生理工学シンポジウム (新潟県新潟市) ,
2003年10月,ポスター発表, 社団法人 計測自動制御学会
-
Preliminary Study on Effective Display Method of Luminous Lane Markers of the Advanced Cruise-Assist Highway Systems at An Intersection
大門 樹, 松本 耕太郎, 川嶋 弘尚
The 15th Triennial Congress of the International Ergonomics Association (韓国,ソウル) ,
2003年08月,口頭発表(一般), International Ergonomics Association
-
Fundamental Study on Evaluation of Drivers' Learning and Adaptive Process When Using In-Vehicle Navigation Systems
佐藤 稔久,大門 樹,川嶋 弘尚
The 15th Triennial Congress of the International ergonomics Association (韓国,ソウル) ,
2003年08月,口頭発表(一般), International Ergonomics Association
-
Study on Displaying Method for Narrow Road Driving Assistance system Based on Elderly Drivers' Characteristics
佐藤 稔久,川嶋 弘尚,大門 樹
The 10th International Conference on Human-Computer Interaction (ギリシア,クレタ) ,
2003年06月,ポスター発表
-
車載機器におけるヒューマンインタフェースのあり方に関する検討概要
宇野 宏,麻生 勤,内田 信行,大門 樹,高田 一
自動車技術会2002年春季学術講演会GIAフォーラム ITS関連車載機器のヒューマンインタフェースの現状と将来動向 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,口頭発表(一般), 社団法人 自動車技術会
-
交通環境による影響を考慮したカーナビ操作のドライバー習熟適応性に関する評価指標の基礎的研究
佐藤 稔久,大門 樹,川嶋 弘尚
カーナビ・ケータイの利用性と人間工学シンポジウム (大阪府吹田市) ,
2003年04月,口頭発表(一般), 日本人間工学会/モバイル人間工学部会
-
自発光式道路鋲を用いた交差点部AHSの右折衝突防止支援および横断歩行者衝突防止支援のためのヒューマンインターフェースに関する基礎的研究
松本 耕太郎,大門 樹,川嶋 弘尚
ITSシンポジウム2002 (東京都千代田区) ,
2002年12月,ポスター発表, ITSジャパン
-
高齢ドライバー特性を考慮した狭路走行支援システムのヒューマンインターフェースに関する研究
佐藤 稔久,川嶋 弘尚,大門 樹,池田 敦,木下 昌裕
ITSシンポジウム2002 (東京都千代田区) ,
2002年12月,口頭発表(一般), ITSジャパン
-
ドライバーの特性と地図情報量に関する基礎的研究
川野辺 裕道,大門 樹,川嶋 弘尚
日本人間工学会第32回関東支部大会 (東京都日野市) ,
2002年11月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
交差点右折時における衝突防止支援を目的とした聴覚情報提供方法に関する基礎的研究
矢川 純子,大門 樹,川嶋 弘尚
日本人間工学会第32回関東支部大会 (東京都日野市) ,
2002年11月,口頭発表(一般), 日本人間工学会
-
Simulating Vehicle Cabin Floor Vibration Using AR Model
赤松 幹之,大門 樹,大貫 正明
Driving Simulator Conference 2002 (フランス,パリ) ,
2002年09月,口頭発表(一般), INRETS(LPPA), CNRS, RENAULT, FRANCE
-
車載ナビゲーションシステムの入力デバイスに基づいたドライバーの習熟適応性に関する基礎的研究
佐藤 稔久,矢口 徹,大門 樹,川嶋 弘尚
ヒューマンインタフェースシンポジウム2002 (北海道札幌市) ,
2002年09月,口頭発表(一般), 特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会
-
交差点部AHSの情報提供支援と高齢ドライバーの運転行動の検討
大門 樹,川嶋 弘尚
自動車技術会2002年秋季学術講演会 (神奈川県横浜市) ,
2002年07月,口頭発表(一般), 社団法人 自動車技術会
-
カーナビ操作の習熟適応過程に関する評価指標の一考察
佐藤 稔久,矢口 徹,大門 樹,川嶋 弘尚
カーナビ・ケータイの利用性と人間工学シンポジウム (茨城県つくば市) ,
2002年04月,口頭発表(一般), 日本人間工学会/モバイル人間工学部会