研究発表 - 長坂 雄次
-
Development of Nanoscale Temperature Measurement Method by Polarized Near-field Light under High Vacuum
新田 淳平,田口 良広,斎木 敏治,長坂 雄次
18th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement of Thickness Dependency of Thermal Conductivity and Thermal Diffusivity of High-Tc Superconducting YBCO Thin Films by Photothermal Sensing Techniques
池田 達哉,田口 良広,長坂 雄次
18th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement and Estimation of Thermal Conductivity of Polyimide Foam in the Temperature Range from 160 K to 370 K in a Vacuum
高木 龍一,太刀川 純孝,大村 高弘,長坂 雄次
18th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement of Thermal Conductivity of Tetra-n-butyl Ammonium Bromide (TBAB) Semi-Clathrate Hydrate by the Transient Hot-Wire Method using a Parylene-Coated Pro
永冨 達也,大村 亮,田口 良広,長坂 雄次
18th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement of Mass Diffusion Coefficient of Methanol Aqueous Solution in Nafion 117 Membrane by IR-Soret Forced Rayleigh Scattering Method using Heterodyne Detection
酒井 忠継,長坂 雄次
18th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2012年06月,口頭発表(一般)
-
レーザー誘起表面波法を用いた液状食品の粘性率センシングに関する研究 ―食用鶏卵を用いた粘性率モニタリングによるゲル化過程の評価―
滝口 広樹,柴田 賢祐,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
レーザー誘起誘電泳動を用いた小型拡散センサーの開発 電界強度分布のシミュレーションによる測定条件の検討
的場 良明,岡 哲大,田口 良広,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
フォトサーマル赤外検知法によるパリレン/垂直配向カーボンナノチューブ複合材料の熱伝導率評価 -パリレンCとNの熱伝導率向上の比較-
佐藤 翼,多和田 孝達,田口 良広,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
周期加熱サーモリフレクタンス法を用いたフリップチップ実装構造バンプ接続部の熱抵抗測定手法の開発 ―評価用パッケージ基板の測定―
大坪 慶貴,加藤 穣,田口 良広,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
近接場蛍光を用いたナノスケール温度センシング手法の開発 ~高感度温度計測を実現する新たな近接場プローブの検討~
藤井 拓郎,瀬戸 大地,田口 良広,斎木 敏治,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
ソーレー強制レイリー散乱法を用いた油層内2 成分溶液のソーレー係数及び相互拡散係数同時測定 ―新しい測定原理と方法の開発―
小場健太郎,岩浅信太郎,長坂 雄次
第49回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
Nano-Micro Thermophysical Properties Sensing Science and Engineering
長坂 雄次
KSTP Symposium 12 (Jeju, Korea) ,
2012年04月,口頭発表(招待・特別), the Korean Society of Thermophysical Properties
-
Nano/Micro Thermophysical Properties Sensing Science and Engineering
長坂 雄次
Japan/U.S. Joint Seminar, Nanoscale Transport Phenomena -Science and Engineering (伊勢) ,
2011年12月,口頭発表(招待・特別)
-
ポリイミドフォームを用いた宇宙用断熱システムの提案と断熱性能評価
高木 龍一,太刀川 純孝,長坂 雄次
第55回宇宙科学技術連合講演会 (松山) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本航空宇宙学会
-
パリレン絶縁プローブによる非定常細線法の開発 -セミクラスレートハイドレートへの応用-
永冨 達也,大村 亮,田口 良広,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
水のリプロン観測による液面近傍のナノバブル検知の可能性
市川 佑馬,長谷川 晶紀,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
垂直配向カーボンナノチューブ複合ポリマーの作製と フォトサーマル赤外検知法による熱伝導率評価 -パリレンによるCNT の被膜-
佐藤 翼,多和田 孝達,田口 良広,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
ソーレー強制レイリー散乱法を用いた燃料電池用電解質膜内メタノール水溶液の拡散係数測定法の研究 (光学位相変調器を用いたヘテロダイン検知の適用)
酒井 忠継,堀田 純平,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
ポリイミドフォームの熱伝導率測定・推算と宇宙用断熱システムへの応用
高木 龍一,太刀川 純孝,大村 高弘,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
周期加熱サーモリフレクタンス法を用いたSiP デバイス内部における熱抵抗評価手法の開発 (マイクロスケール試料の測定および理論モデルの改良)
大坪 慶貴,加藤 穣,田口 良広,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会