研究発表 - 長坂 雄次
-
Measurement of Thermodiffusion in Cab/styrene/ 2-butanone by Soret Forced Rayleigh Scattering
松浦 弘明,長坂 雄次
21st European Conference on Thermophysical Properties (Graz, Austria) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Soret Forced Rayleigh Scattering Method to Measure D12 of Aqueous Trehalose Solutions
藤田 雅之,長坂 雄次
21st European Conference on Thermophysical Properties (Graz, Austria) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
A Preliminary Study to Measure Concentration of Dilute Glucose Aqueous Solutions
老川 ひろみ,長坂 雄次
21st European Conference on Thermophysical Properties (Graz, Austria) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Optoelectro Microfluidic Chip for Sequential Sensing of Mass Diffusion Coefficient
鎌田 慎,田口 良広,長坂 雄次
OMN2017 (2017 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Santa Fe, U.S.A.) ,
2017年08月,口頭発表(一般)
-
光センシングによるナノ・マイクロスケール熱物性計測とその応用
長坂 雄次
第2回フォトニックデバイス・応用技術研究会 (東京) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Nano-sized Sample Analysis Based on Diffusion Coefficient using Optoelectronic Microfluidic Sensor
鎌田 慎,田口 良広,長坂 雄次
9th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena (東京) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Microscale Mass Transport in Ternary Polymer Solutions Observed by Soret Forced Rayleigh Scattering Method
松浦 弘明,長坂 雄次
9th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena (東京) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
SU-8, NiCrを用いた熱駆動型MEMSアクチュエータの駆動特性の評価
中川 拓也,木内 祐樹,田口 良広,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
セミクラスレートハイドレートの熱伝導率測定と結晶化過程その場観察 非定常細線法によるTBAB,TBACハイドレートの測定
藤浦 京介,楢谷 友輔,田口 良広,大村 亮,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
偏光近接場光学熱顕微鏡を用いた金属ナノワイヤの高分解能・広視野温度測定に関する研究
沖津 俊太,前田 琢眞,田口 良広,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
量子ドットを表面修飾した白色発光ナノデバイスの温度分布イメージング
三浦 浩明,西尾 昌悟,田口 良広,牧 英之,斎木 敏治,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
宇宙用電波透過型熱制御ミラーCOSFの研究 誘電体多層膜を用いたふく射伝熱制御
冨岡 孝太,太刀川 純孝,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
ソーレー強制レイリー散乱法による3成分ポリマー溶液の物質輸送現象センシングに関する研究 ─CAB/styrene/MEK系におけるソーレー係数の混合比依存性─
松浦 弘明,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
高温超伝導YBCO薄膜の熱伝導率の異方比測定に関する研究 ―周期加熱サーモリフレクタンス法による距離変化を用いた測定方法の検討―
石川 利行,後藤 春菜,田口 良広,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
パルスレーザー粘度計を用いた血液粘性率センシングに関する研究 (広範囲なヘマトクリットの全血粘性率および血漿粘性率の測定)
宮本 駿,小林 剛大,長坂 雄次
第54回日本伝熱シンポジウム (埼玉) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
高感度な光学的ハンドヘルド粘性センサーの開発
江口 雅人,スウィセン 賢,田口 良広,長坂 雄次
第37回日本熱物性シンポジウム (岡山、岡山) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
CAB/Styrene/MEKのソーレー係数及び拡散係数測定に関する研究 ─ソーレー強制レイリー散乱法の3成分ポリマー溶液への適用─
松浦 弘明,長坂 雄次
第37回日本熱物性シンポジウム (岡山、岡山) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
宇宙機用極低温ラジエータ材料に関する研究 –金属の周期構造による放射率の増加–
大矢 佳奈,太刀川 純孝,宮地 晃平,櫻井 篤,長坂 雄次
第37回日本熱物性シンポジウム (岡山、岡山) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
リプロン観測によるナノバブル含有水の表面物性センシング -減圧環境下でのバブル寿命の推定-
石津谷 尚子,長坂 雄次
第37回日本熱物性シンポジウム (岡山、岡山) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Optical Sensing of Diffusion Coefficient Using Laser-Induced Dielectrophoresis
鎌田 慎,山田 幹,田口 良広,長坂 雄次
IFHT2016 (Fourth International Forum on Heat Transfer),
2016年11月,口頭発表(一般)