研究発表 - 長坂 雄次
-
2成分溶液のソーレー係数測定法に関する研究 -ソーレー強制レイリー散乱法による測定原理の検討-
小場 健太郎,岩浅 信太郎,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
レーザー誘起表面波法による非ニュートン流体粘性率評価に関する研究 ― 熱伝導の影響の小さい粘性領域における測定理論検討 ―
滝口 広樹,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
光誘起誘電泳動を用いた小型拡散センサーに関する研究 集積化に向けた光MEMSデバイスの開発
岡 哲大,田口 良広,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
高温超伝導YBCO薄膜の熱伝導率と温度伝導率の測定 -周期加熱サーモリフレクタンス法を用いた低温・強磁場環境下測定システムの構築-
池田 達哉,安藤 哲,田口 良広,長坂 雄次
第32回日本熱物性シンポジウム (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
第32回日本熱物性シンポジウム内容のレビュー(デバイス材料の熱物性など)
長坂 雄次
第47回熱測定討論会 (桐生) ,
2011年10月,口頭発表(招待・特別), 日本熱測定学会
-
Study on Micro Optical Diffusion Sensor using Laser-induced Dielectrophoresis
石井 陽平,田口 良広,長坂 雄次
The 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials, Nagoya, 2011 (SSDM2011) (名古屋) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 応用物理学会
-
Experimental verification of the possibility of detecting nano-bubbles generated from O2 and Ar in water by using Ripplon surface Laser Light Scattering method with variable wavelength of Ripplon from 50 to 200 μm
市川 佑馬,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
Development of photothermal reflectance method for evaluating thermal contact resistance in SiP-mounted semiconductor devices (Three-dimensional heat conduction model for micro-scale sample configuration)
大坪 慶貴,田口 良広,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Measurement of the product of cross diffusion coefficients of ternary polymer solutions (cellulose acetate butyrate/styrene/methyl ethyl ketone) using Soret Forced Rayleigh Scattering method
小場 健太郎,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Experimental and theoretical study on rheological properties of three types of non-newtonian standard liquids by laser-induced capillary wave method
滝口 広樹,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of thermal conductivity of single walled carbon nanotube composite film (SWNT-PVA samples with different length, density and alignment)
佐藤 翼,田口 良広,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Development of fluorescence near-field optics thermal nanoscopy using photonic crystal fiber for high sensitivity temperature measurement
藤井 拓郎,田口 良広,斎木 敏治,長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Nano/Micro thermophysical properties sensing engineering and its applications (invited)
長坂 雄次
19th European Conference on Thermophysical Properties (Thessaloniki, Greece) ,
2011年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Development of Nanometer Scale Temperature Measurement Method with Polarized Near-field Light
新田 淳平,保坂 俊輔,田口 良広,長坂 雄次
OMN2011 (16th International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Istanbul, Turkey) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
Development of Optical Device for Novel Micro Optical Diffusion Sensor
岡 哲大,猪谷 恒一,田口 良広,長坂 雄次
OMN2011 (16th International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Istanbul, Turkey) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
高温超伝導YBCO薄膜の熱伝導率と温度伝導率の同時測定 フォトサーマル赤外検知法による厚み依存性の測定
安藤 哲,池田 達哉,田口 良広,長坂 雄次
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
レーザー誘起誘電泳動を用いた新しい小型拡散センサーに関する研究 第二報:オンチップ化が可能な信号光検知手法の提案
猪谷 恒一,石井 陽平,田口 良広,長坂 雄次
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
レーザー誘起表面波法による微量血液粘性率センシングに関する研究 採血後即時測定を可能にするシステムの開発
村本 祐一,花房 恵美子,長坂 雄次
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
近接場偏光を用いたナノスケール温度センシング手法の開発 高感度な測定のための新たな距離制御方法と偏光検出システムの提案
保坂 俊輔,新田 淳平,田口 良広,斎木 敏治,長坂 雄次
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
Sensing Changes of Surface Properties of Oxygen Nano-bubbles in Water by The Ripplon Surface Laser-light Scattering
市川 佑馬,西村 悠,長坂 雄次
The ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference / AJTEC2011 (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2011年03月,口頭発表(一般), ASME/JSME