研究発表 - 長坂 雄次
-
ナノサイズ試料の極微量分析に向けた光学式マイクロ拡散センサの開発
鎌田慎,田口良広,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
リプロンセンシングによる微量有機物水質汚染の動的検知に関する研究 ―純水中へのポリエーテルウレタンの溶出量評価―
豊内哲也,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
レーザ誘起誘電泳動を用いた光学的小型拡散センシングデバイスの開発 ―ナノバイオ試料の測定に向けたデバイス作製条件の検討及び実験的検証―
大浦幹,鎌田慎,田口良広,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
光学式ハンドヘルド粘性センサの開発 ―高感度化および小型化に関する検討―
上山悠史,江口雅人,スウィセン賢,田口良広,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
低濃度グルコース水溶液の非接触高分解能濃度測定に関する研究 —複数波長を用いた旋光度測定によるアルブミン・グルコース混合液の濃度測定に関する研究 —
老川ひろみ,岩城拓磨,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
セミクラスレートハイドレートの水和数と熱伝導率に関する研究 ー非定常細線法によるTBAB・38H2Oの測定およびTBAB・26H2Oとの比較ー
楢谷友輔,大村亮,田口良広,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
多層膜型熱制御材料の開発
太刀川純孝,冨岡孝太,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
光音響法による皮膚の熱光学特性センシング手法の研究 -模擬多層サンプルの多波長測定-
新井優太,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
非定常細線法による過冷却トレハロース水溶液の熱伝導率測定に関する研究
今野涼平,田口良広,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
小型保護熱板装置による断熱材の熱伝導率測定 -熱リーク量を推定した補正法の不確かさ評価-
大関駿太郎,冨岡孝太,太刀川純孝,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
エレクトロクロミック材料を用いた宇宙機用放射率可変ラジエータに関する研究-WO3の赤外領域における放射特性の測定とその評価-
竹内葉月,太刀川純孝,長坂雄次
第39回日本熱物性シンポジウム (名古屋,愛知) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Measurement of Tthermodiffusion in Ternary Polymer Solutions of Cellulose Acetate Butyrate + Styrene + 2-Butanone by Soret Forced Rayleigh Scattering
Matsuura, H. and Nagasaka, Y.
13th International Meeting on Thermodiffusion (London, UK) ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
High speed sensing of mass diffusion of aqueous methanol solutions in Nafion and Aquivion by infrared Soret forced Rayleigh scattering
Matsuura, H. and Nagasaka, Y.
69th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE) (Bologna, Italy) ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
Plastic based Microfluidic Chip for Optical Diffusion Sensor using Laser-induced dielectrophoresis
Okuwaki, T., Kamata, M., Taguchi, Y. and Nagasaka, Y.
OMN2018 (2018 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Lausanne, Switzerland) ,
2018年08月,口頭発表(一般)
-
Development of Electrothermal Fresnel Mirror for use in Micro Optical Diffusion Sensing Platform
Nakagawa, T., Taguchi, Y. and Nagasaka, Y.
OMN2018 (2018 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Lausanne, Switzerland) ,
2018年07月,口頭発表(一般)
-
Sensing of Apparent Surface Properties of O2 and N2 Nano-Bubbles in Water by Observing Ripplons: Experimental Study on the Influence on Lifetime of Bubbles under a Reduced Pressure Environment
Toyouchi, T. and Nagasaka, Y.
20th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2018年06月,口頭発表(一般)
-
Development of Near-Field Optics Thermal Nanoscopy for Thermal Analysis at the Nanoscale
Okitsu, S., Taguchi, Y. and Nagasaka, Y.
20th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2018年06月,口頭発表(一般)
-
Development of an Infrared Soret Forced Rayleigh Scattering Instrument Using a Single Crystal Diamond Window in a Sample Cell for Measurement of Diffusion Coefficients of Aqueous Solutions in Polymer Electrolyte Membranes
Matsuura, H., Tokuda, D. and Nagasaka, Y.
20th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2018年06月 -
Application of Pulsed Laser Viscometer to Measure Viscosity of 2 ml of Whole Human Blood and Plasma within 1 ms at 37 °C
Kobayashi, T. and Nagasaka, Y.
20th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2018年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement of the Soret coefficient and Thermodiffusion Coefficient in Ternary Polymer Solutions of Cellulose Acetate Butyrate, Styrene, and 2-butanone by a Soret Forced Rayleigh Scattering Method at 298.2 K
Matsuura, H. and Nagasaka, Y.
20th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2018年06月,口頭発表(一般)