研究発表 - 長坂 雄次
-
衛星搭載用可逆展開ラジエータの開発研究(第一報:金星探査機PLANET-C搭載に向けた熱的検討)
長野方星,大西晃,樋口健,及川祐,渡辺和樹,長坂 雄次
第50回宇宙科学技術連合講演会 (北九州) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
多成分ポリマー溶液の物質拡散の研究 〜ソーレー強制レイリー散乱法による測定〜
丹羽麻衣子、山本泰之、長坂 雄次
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
近接場蛍光を用いたナノスケール温度計測法の開発
田口良広、地紙平、斎木敏治、長坂 雄次
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
レーザー誘起表面波法による血液粘性率センシングに関する研究(第1報,YAGレーザーを用いた装置の開発)
鎌田 奈緒子、長坂 雄次
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
ソーレー効果を応用したマイクロ領域の拡散係数測定法とサーマルラチェット分子駆動技術の開発
山本 泰之、長坂 雄次
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
ポリマー溶液の拡散係数濃度依存性 -ソーレー強制レイリー散乱法による測定-
丹羽麻衣子、山本泰之、長坂 雄次
化学工学会第38回秋季大会 (福岡) ,
2006年09月,口頭発表(一般), 化学工学会
-
Dynamic Measurement of the Surface Viscoelastic Properties of a Polymer-Solvent System Using the Ripplon Surface Laser-Light Scattering Method
沖 和宏、長坂 雄次
13th International Coating Science and Technology Symposium (Denver) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
新しい粘性率センシング手法に関する研究 〜レーザー誘起表面波法による液状食品粘性率の測定〜
岩島 裕美、長坂 雄次
日本食品科学工学会第53回大会 (藤沢) ,
2006年08月,口頭発表(一般), 日本食品化学工学会
-
Development of Nanoscale Temperature Measurement Technique Using Near-field Fluorescence
小林 三香子、地紙 平、田口 良広、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Measurement of Concentration Dependence of Mutual Diffusion Coefficient in Polymer Solution Using the Soret Forced Rayleigh Scattering method
山本 泰之、丹羽 麻衣子長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Real-time sensing of thermal diffusivity for dynamic control on anisotropic heat conduction of liquid crystal
元祐 昌廣、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Development of Non-Destructive Remote Sensing Technique for Remaining Fluorocarbon in Insulations by Photothermal Radiometry
安藤 広敏、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Development of Thermal Properties Sensing Technique with 100 nm Spatial Resolution by Using Near-field Optics
石川 慶太、田口 良広、斎木 敏治、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Development of Ripplon Scanning Technique for Surface Viscoelasticity of Polymer Solutions
上野 嵩、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Development of Soret Forced Rayleigh Scattering Method for Mass Diffusion Coefficient of Methanol/Water Solutions in Polymer Electrolyte Membrane
上田 修、山本 泰之、長坂 雄次
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
フォトサーマル赤外検知法によるPLD法で作製したサブミクロンBi2Te3膜の熱伝導率評価
實川 仁美,森 嘉史,長坂 雄次
第43回日本伝熱シンポジウム (名古屋) ,
2006年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
電場配向によるネマティック液晶分子の熱伝導異方性制御とセンシング
元祐 昌廣,石井 秀和,長坂 雄次
第43回日本伝熱シンポジウム (名古屋) ,
2006年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
レーザー誘起表面波法による広範な粘性率センシング技術に関する研究 -粘性率及び表面張力算出のための逆問題解析-
藪井 謙,岩島 裕美,長坂 雄次
第43回日本伝熱シンポジウム (名古屋) ,
2006年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
Evaluation of Figure of Merit of Submicron Bi2Te3 Thin Films (Application of photothermal radiometry for thermal conductivity measurement of sputtered and pulsed laser deposited films)
實川 仁美、長坂 雄次
KSTP Symposium 6 (Seoul) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
宇宙用熱電材料に関する研究(1)
上杉剛正、日浅康博、太刀川純孝、大西晃、長坂 雄次
第26回日本熱物性シンポジウム (つくば) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会