研究発表 - 長坂 雄次
-
Development of Nanoscale Thermometry by Fluorescence Lifetime Measurement in Near-field Using Time Correlated Single Photon Counting
SETO DAICHI, TAGUCHI YOSHIHIRO, SAIKI TOSHIHARU, NAGASAKA YUJI
OMN2014 (19th International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics) (Glasgow, Scotland) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Possibility of Detection of Nanobubbles in Water by Observing Thermally Excited Capillary Waves
NISHIMURA YU, HASEGAWA AKINORI, NAGASAKA YUJI
8th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena (Santa Cruz, CA, U.S.A) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
近接場蛍光寿命を用いたナノスケール温度分布イメージングシステムの開発
瀬戸 大地,日守 錬,田口 良広,斎木 敏治,長坂 雄次
第51回日本伝熱シンポジウム,
2014年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
垂直配向カーボンナノチューブ/パリレンによる高熱伝導性複合材料の研究 -加熱浸透法によるパリレンの浸透率向上およびフォトサーマル赤外検知法による熱伝導率評価-
多和田孝達,岡田遼成,田口良広,長坂 雄次
第51回日本伝熱シンポジウム (浜松、静岡) ,
2014年05月,口頭発表(一般)
-
周期加熱サーモリフレクタンス法を用いたフリップチップ実装構造バンプ接続部における界面熱抵抗測定手法の開発 ―高温劣化試験による界面熱抵抗および電気抵抗の測定―
加藤 穣,山本 裕,田口 良広,長坂 雄次
第51回日本伝熱シンポジウム (浜松、静岡) ,
2014年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
ソーレー強制レイリー散乱法による物質輸送現象センシング装置の開発 -有機薄膜太陽電池の塗布成膜系における拡散係数及びソーレー係数の測定-
岩浅 信太郎、松浦 弘明、長坂 雄次
第51回日本伝熱シンポジウム (浜松、静岡) ,
2014年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
パリレン/垂直配向多層カーボンナノチューブ高熱伝導Compositeの開発 -フォトサーマル赤外検知法を用いたCompositeの熱伝導率測定とパリレンの浸透性評価-
多和田 孝達,田口 良広,長坂 雄次
第34回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
赤外ソーレー強制レイリー散乱法による燃料電池用電解質膜内メタノール水溶液の 拡散係数測定法の研究 -波長可変赤外レーザーによる測定装置の開発-
宮原 佐知,酒井 忠継,長坂 雄次
第34回日本熱物性シンポジウム,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
セミクラスレートハイドレートの熱伝導率 -パリレン絶縁プローブを用いた非定常細線法による測定-
中本 雄,永冨 達也,大村 亮,田口 良広,長坂 雄次
第34回日本熱物性シンポジウム,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
近赤外レーザー誘起表面波を用いた粘性率・表面張力測定法の開発 ―体積加熱における表面張力温度依存性の影響―
滝口 広樹,長坂 雄次
第34回日本熱物性シンポジウム,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
光学式マイクロ拡散センサーを用いたナノ構造変化の検知
角田 康就,的場良明,石井陽平,田口良広,長坂 雄次
第34回日本熱物性シンポジウム,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
Development of Novel MicroO Optical Diffusion Sensor Using Comb-driven Micro Fresnel Mirror
長坂 雄次
MicroTAS 2013 - 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Experimental Study on Micro Optical Diffusion Sensor for Dynamic Sensing of Conformation Change
長坂 雄次
The 2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2013),
2013年10月,口頭発表(一般)
-
宇宙機用MEMS シャッターアレイの放射率特性の評価
廣木 健太,三田 信,太刀川 純孝,田口 良広,長坂 雄次
日本機械学会熱工学コンファレンス2013,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
近赤外レーザー誘起表面波を用いたチーズ製造プロセス粘性率センシング技術の開発
滝口 広樹,長坂 雄次
日本機械学会熱工学コンファレンス2013,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Development of Local Temperature Measurement Technique Using Near-field Polarization
長坂 雄次
The 4th International Symposium on Micro and Nano Technology,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Analysis of Near-field Photothermal Heating for Nanoscale Patterning of SAM
長坂 雄次
10th Asian Thermophysical Properties Conference,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of Thermal Conductivity of Vertically Aligned CNTs / Parylene Composite by Photothermal Radiometry
長坂 雄次
10th Asian Thermophysical Properties Conference,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Development of Photothermal Reflectance Method for Evaluating Micro-scale Thermal Contact Resistance in a Bump Joint of Flip-Chip Assembly Structure
長坂 雄次
10th Asian Thermophysical Properties Conference,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Development of High Surface Temperature Measurement of Reentry Thermal Protection Materials with Surface Acoustic Wave
長坂 雄次
10th Asian Thermophysical Properties Conference,
2013年10月,口頭発表(一般)