論文 - 北 洋輔
-
自閉症スペクトラム障害の歴史--診断をめぐる歴史的論争
北 洋輔, 細川 徹
東北大学大学院教育学研究科研究年報 (東北大学大学院教育学研究科) 59 ( 2 ) 147 - 166 2011年06月
査読有り, ISSN 1346-5740
-
Scanning strategies do not modulate face identification: eye-tracking and near-infrared spectroscopy study.
Yosuke Kita, Atsuko Gunji, Kotoe Sakihara, Masumi Inagaki, Makiko Kaga, Eiji Nakagawa, Toru Hosokawa
PloS one 5 ( 6 ) e11050 2010年06月
査読有り, ISSN 1932-6203
-
発達性読み書き障害児の大細胞系機能評価と読字書字症状との関連 低空間周波数サイン様縦縞刺激VEPによる検討
山崎 広子, 北 洋輔, 矢田部 清美, 小林 朋佳, 加我 牧子, 稲垣 真澄
脳と発達 ((一社)日本小児神経学会) 42 ( Suppl. ) S251 - S251 2010年05月
ISSN 0029-0831
-
Relationship between clinical symptoms and Hiragana reading ability in children with difficulties in reading and writing: Usefulness of a clinical-symptoms-checklist
Yosuke Kita, Tomoka Kobayashi, Toshihide Koike, Tatsuya Koeda, Eiji Wakamiya, Toru Hosokawa, Makiko Kaga, Masumi Inagaki
No To Hattatsu 42 ( 6 ) 437 - 442 2010年
査読有り, ISSN 0029-0831
-
自閉症スペクトラム障害のある児に対するSocial Skill Trainingの客観的評価--顔認知時の眼球運動解析法の適用可能性
北 洋輔, 軍司 敦子, 佐久間 隆介
精神保健研究 (国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所) ( 23 ) 81 - 87 2010年
査読有り, ISSN 0915-065X
-
自閉症スペクトラム障害(ASD)における感情--非定型発達脳での感情発達に及ぼす社会的経験の役割 (特集 感情発達)
北 洋輔, 細川 徹
心理学評論 (心理学評論刊行会) 53 ( 1 ) 140 - 150 2010年
査読有り, ISSN 0386-1058
-
読み書きにつまずきを示す小児の臨床症状とひらがな音読能力の関連—発達性読み書き障害診断における症状チェックリストの有用性
北洋輔, 小林朋佳, 小池敏英, 小枝達也, 若宮英司, 細川徹, 稲垣真澄
脳と発達 (The Japanese Society of Child Neurology) 42 ( 6 ) 437 - 447 2010年
査読有り, ISSN 0029-0831
-
Autism Spectrum Disorders児の対人距離に関する研究動向
北 洋輔, 稲垣 真澄, 軍司 敦子, 細川 徹
東北大学大学院教育学研究科研究年報 (東北大学教育学部) 58 ( 1 ) 149 - 162 2009年12月
査読有り, ISSN 1346-5740
-
新規のサイン様格子刺激によるVEPは大細胞系機能を反映しうる
山崎 広子, 稲垣 真澄, 北 洋輔, 矢田部 清美, 軍司 敦子, 加我 牧子
脳と発達 ((一社)日本小児神経学会) 41 ( Suppl. ) S191 - S191 2009年05月
ISSN 0029-0831
-
読み書きにつまずきのある児童の症状とひらがな読み機能との関連
北 洋輔, 稲垣 真澄, 矢田部 清美, 小林 朋佳, 軍司 敦子, 加我 牧子
脳と発達 ((一社)日本小児神経学会) 41 ( Suppl. ) S196 - S196 2009年05月
ISSN 0029-0831
-
Risk and protective factors for juvenile delinquencies in children with pervasive developmental disorders: Findings from life-story research
Yosuke Kita, Mari Tanaka, Takekatsu Kikuchi
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY (PSYCHOLOGY PRESS) 43 ( 3-4 ) 280 - 280 2008年06月
査読有り, ISSN 0020-7594
-
我が国における自閉症児・者に対する「関わり」の検討--「関わり」の「選択モデル」の提唱と見立て
北 洋輔, 横田 晋務, 東海林 渉
東北大学大学院教育学研究科教育ネットワークセンター年報 (教育ネットワークセンター) ( 8 ) 59 - 75 2008年03月
査読有り
-
発達障害児の非行行動発生にかかわる要因の研究動向 : 広汎性発達障害児と注意欠陥多動性障害児を中心にして
北 洋輔, 田中 真理, 菊池 武剋
特殊教育学研究 (一般社団法人 日本特殊教育学会) 46 ( 3 ) 163 - 174 2008年
査読有り, ISSN 0387-3374