論文 - 飯田 訓正
-
A Potentiality of Dedicated EGR System for Improving Thermal Efficiency in Natural Gas SI Engines
Sejun Lee, Kyohei Ozaki, Takahiro Sako, Norimasa Iida
International Journal of Automotive Engineering (JSAE) 6 ( 1 ) 15 - 22 2015年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り, ISSN 2185-0984
-
A study on the spray and engine combustion characteristics of diesel–dimethyl ether fuel blends
Ock Taeck Lim and Norimasa Iida
Proc IMechE Part D: J Automobile Engineering (IMechE) 229 ( 6 ) 782 - 792 2015年03月
査読有り
-
Closed-loop control of HCCI combustion for DME using external EGR and rebreathed EGR to reduce pressure-rise rate with combustion-phasing retard
Dongwon Jung, Norimasa Iida
Applied Energy (Elsevier Inc.) 138 ( issue C ) 315 - 330 2015年02月
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 0306-2619
-
Nguyen Ba Hung, Ocktaeck Lim, Norimasa Iida
Applied Energy (Elsevier Ltd.) 137 ( issue C ) 385 - 401 2015年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0306-2619
-
A Potentiality of Dedicated EGR in SI Engines Fueled by Natural Gas for Improving Thermal Efficiency and Reducing NOx Emission
Sejun Lee, Kyohei Ozaki, Norimasa Iida, Takakiro Sako
SAE Int. J. Engines (SAE International) SAE 2014-32-0108 /JSAE 2014901 ( 8(1) ) 230 - 237 2014年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り, ISSN 1946-3936
-
“Dedicated EGR”による高効率天然ガスSI エンジンの可能性
尾崎恭平, 佐古孝弘, 李世埈, 飯田訓正
自動車技術会論文集 (公益社団法人 自動車技術会) 45 ( 5 ) 769 - 774 2014年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
二段噴射PCCI機関における燃焼騒音低減のための熱発生率制御に関する研究-素反応計算による0次元数値解析-
池田宏樹, 伊藤星太, 飯田訓正, 葛山裕史, 梅原努, 冬頭孝之
自動車技術会論文集 (公益社団法人 自動車技術会) 45 ( 5 ) 811 - 816 2014年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
4.3 燃焼の化学反応 -エンジン高効率化のための低温燃焼のポテンシャルと課題- "Dedicated EGR"による高効率天然ガスSIエンジンの可能性
飯田 訓正,尾崎 恭平,李世 埈
日本機械学会 イノベーションセンター研究協力事業委員会 RC255 先進的な計測技術と解析手法による燃焼現象の解明と技術進展に関する国際協力研究分科会 研究報告書(最終) (一般社団法人 日本機械学会) 102-109 2014年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
自動車と環境問題
飯田 訓正
神奈川県「ガソリンベーパーを考えるシンポジウム」 2014年01月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
特集・地球環境に向き合う <座談会> 3・11後、環境問題にいかに取り組むか
早見 均,飯田 訓正,厳 網林,六車 明,細田 衛士
三田評論 12月号 ( No.1174 (2014年1月号) ) 10-25 2013年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
21世紀はサプライヤの時代
飯田 訓正
ケーヒン技報 (発行人:岩田毅 編集:ケーヒン論文委員会,発行所:株式会社ケーヒン) 2 3-4 2013年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 2187-3291
-
HCCI機関における燃焼時の圧力上昇率低減手法としての層状給気の効果
伊藤 星太,池田 宏樹,鄭 棟元,飯田 訓正
自動車技術会論文集 (公益社団法人 自動車技術会) 44 ( 5 ) 1205-1210 2013年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Closed-Loop Combustion Control of a HCCI Engine with Re-breathing EGR System
Yusuke Nakamura, Dong-Won Jung, Norimasa Iida
SAE Transaction (SAE International) SAE 2013-32-9069 /JSAE 20139069 2013年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Numerical study of the effects of exhaust gas recirculation stratification on reducing the rate of pressure rise in dimethyl ether homogeneous charge compression ignition combustion
Narankhuu Jamsran, Ock Taeck Lim and Norimasa Iida
Proc IMechE Part D:J Automobile Engineering (IMechE) 227 ( 10 ) 1398-1397 2013年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
会員サービス
飯田 訓正
自動車技術 (公益社団法人 自動車技術会) 67 ( 7 ) 11 2013年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
1.4 希薄・希釈予混合気の化学反応過程 -EGR率がHCCI機関の着火燃焼過程に及ぼす影響-
飯田訓正,鄭棟元
日本機械学会 イノベーションセンター研究協力事業委員会 RC252 低炭素社会実現に資する高効率ディーゼル機関の燃焼の最適化および高度化に関する研究分科会 研究報告書(最終) (一般社団法人 日本機械学会) 41-46 2013年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
リブレッシングEGR型HCCI機関における燃焼のサイクル変動 ‐圧縮開始時質量平均ガス温度および化学種が燃焼位相に与える影響‐
中村 祐介,山下 和彦,鄭 棟元,飯田 訓正
自動車技術会論文集 (公益社団法人 自動車技術会) 44 ( 3 ) 795-800 2013年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
A Computational Study of the Combined Effects of EGR and Boost Pressure on HCCI Autoignition
Dong Won Jung, Norimasa Iida
SAE Transaction (SAE Intenational) SAE 2012-32-0076 /JSAE 20129076 2012年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
エコドライブ時のCO2削減効果の検証とリアルワールドエミッションの解析 - ディーゼル貨物車運転時のエコドライブ運転技術とCO2,NOx排出特性との関係 -
佐藤 進,鈴木央一,宮 雅芳,飯田訓正
自動車技術会論文集 (公益社団法人 自動車技術会) 43 ( 05 ) 1145-1150 2012年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
講座テキスト: 近未来ディーゼルエンジンの燃焼研究
飯田 訓正
第8回自動車工学中級講座 「環境規制とディーゼル技術の振り返り・これから」講座テキスト (公益法人 自動車技術会) 2012年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著