論文 - 飯田 訓正
-
急速圧縮装置を用いた燃焼室内の温度層状化がn-Heptane/iso-Octane燃料の予混合圧縮自己着火に与える影響に関する研究
林玉澤,中野宏昭,飯田訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 38 ( 1 ) 97-102 2007年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Effects of intake CO2 concentrations on fuel spray flame temperatures and soot formations
Danilo Nikolic, Norimasa Iida
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part D: Journal of Automobile Engineering 221 ( 12 ) 1567-1573 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0954-4070
-
Experimantal Study of the Effects of Different Exhaust Gas Recirculation Ratios on the Flame Temperature and Soot Formation when Using Diesel Fuels With Different T90 Distillation Temperatures
Danilo Nikolic,Radaje Vujadinovic,Norimasa Iida
STROJNISKI VESTNIK JOURNAL OF MECHANICAL ENGINEERING (Slovenian Research Agency (ARRS)) 863-872 2006年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0039-2480
-
講習会テキスト: DMEの着火特性と燃焼反応
佐藤進,飯田訓正
日本機械学会 No.06-100 講習会 次世代燃料DMEのディーゼル機関への適用 (エンジンシステム部門企画) ((社)日本機械学会 エンジンシステム部門企画) 日本機械学会エンジンシステム部門企画 講習会テキスト ( No.06-100 ) 9-15 2006年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
二種混合燃料の燃料組成がHCCI燃焼機構に及ぼす影響
尾崎隼平,佐藤進,山下大輔,飯田訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 37 ( 6 ) 121-126 2006年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
DMEを燃料とするHCCI機関のEGRを用いた燃焼制御に関する研究
飯田訓正
日本機械学会 研究協力部会RC222 「燃料と動力システムの最適化による環境負荷低減に関する研究分科会」(中間報告) ((社)日本機械学会) - 2006年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
予混合気の不均一性がHCCI燃焼に及ぼす影響
飯田訓正,林玉澤
日本機械学会 研究協力部会RC220 ディーゼル機関における均一および不均一現象を制御する燃焼物理と燃料化学に関する研究分科会 研究報告書(中間) 第2班:着火および燃焼の化学反応 ((社)日本機械学会) ( 2.5 ) 49-52 2006年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
The Influence of the Mixing Ratio of Double Componential Fuels on HCCI Combustion
佐藤 進
KSAE International Journal of Automotive Technology (The Korean Society of Automotive Engineers (KSAE)) 7 ( 3 ) 251–259 2006年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
(再録)沿道局所に対して適応可能なNOx、PM、CO2排出係数推計モデルに関する研究
田中美緒, 高田寛, 高田典史, 飯田訓正
Review of Automotive Engineering (JSAE) 27 ( 2 ) 347-349 2006年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
実走行における自動車排出ガスの計測および解析
飯田訓正,高田典史
日産自動車株式会社創立70周年記念 環境研究助成プログラム報告書 (日産自動車株式会社) 2006年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
予混合気圧縮時着火エンジンにおける運転範囲拡大に関する研究
飯田訓正,桁谷諭史
大阪ガス依託研究報告書 (大阪ガス株式会社) 2006年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
沿道局所に対して適用可能なNOx, PM, CO2排出係数推計モデルに関する研究
飯田 訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 37 ( 2 ) 191-196 2006年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
DMEを燃料とする補助動力用低公害・高効率HCCI機関の開発研究
飯田 訓正
2005年度助成技術研究報告書 (財団法人JFE21世紀財団) 224-234 2006年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Transient NOx Characteristics of Freight Vehicles With EGR System in Real Traffic Conditions
Yutaka Takada, Norifumi Takada,Norimasa Iida
SAE Transactions (SAE Transactions Journal of Engines) 2005-01-1619 2006年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
バンコクから2005SETCの報告
加藤幹夫,西村章広,飯田訓正,森吉泰生
エンジンテクノロジー (山海堂) 8 ( 1 ) 98-105 2006年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
急速圧縮装置を用いたn-Heptane/iso-Octane混合燃料の混合割合が予混合圧縮自着火特性に与える影響に関する研究
林玉澤,飯田訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 37 ( 1 ) 31-36 2006年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
DMEを燃料とするHCCI機関のEGRを用いた制御システムの開発
池本雅里,小島雄一郎,飯田訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 37 ( 1 ) 65-70 2006年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
DMEを燃料とするHCCI機関のEGRを用いた燃焼制御に関する研究:二成分燃料の混合比をパラメータとする HCCI燃焼研究
飯田訓正,佐藤進
日本機械学会 研究協力部会RC222 「燃料と動力システムの最適化による環境負荷低減に関する研究分科会」(初回) ((社)日本機械学会) 2005年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Research on the Influence of Hydrogen and Carbon Monoxide on Methane HCCI Combustion
佐藤 進
JSME Intenational Jounal(Series B) (JSME) 48 ( 4 ) 725-734 2005年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
HCCI機関におけるメタン/DME混合燃料の自着火と燃焼機構に関する研究
山下大輔,權淳杓,佐藤進,飯田訓正
自動車技術会論文集 ((社)自動車技術会) 36 ( 6 ) 85-90 2005年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り