研究発表 - 中野 泰志
-
弱視用読書効率測定システムの試作
日本特殊教育学会第30回大会発表論文集,
1992年 -
読書効率に及ぼす文字サイズの効果
日本特殊教育学会第30回大会発表論文集,
1992年 -
弱視者の読みに及ぼす文字サイズと行間隔の効果
日本特殊教育学会第30回大会発表論文集,
1992年 -
視力に及ぼす白黒反転の効果
日本特殊教育学会第29回大会発表論文集,
1991年 -
視標による視力値の違いと空間周波数チャンネル間の確率加算
'日本視覚学会1991年夏期視覚研究会抄録, VISION',
1991年 -
弱視児の見え方と教材・教具の工夫
教育と医学,
1991年 -
コンピュータによる点字文書の自動漢字変換
第16回感覚代行シンポジウム発表論文集,
1990年 -
角膜白濁及び白内障を伴う強度弱視児におけるcontrast polarityの効果
日本心理学会第54回大会,
1990年 -
本邦特殊教育関係部会別文献目録(1989年1月〜1989年12月)
盲弱視部会 特殊教育学研究,
1990年 -
角膜混濁及び白内障を伴う弱視児の最小可読閾に及ぼすコントラストポラリティ効果
'日本視覚学会1990年夏期視覚研究会抄録, VISION',
1990年 -
透光体に混濁のある弱視児HAの文字読みにおける白黒反転の効果
第12回視覚障害乳幼児研究大会,
1990年 -
角膜混濁及び白内障を伴う弱視児におけるコントラストポラリティ効果??文字の違いと背景の面積の影響について??
日本特殊教育学会第28回大会発表論文集,
1990年 -
「日本語版ユリーカA4」と日本語処理??日本語処理支援ソフトウェア・ツールズの開発??
第15回感覚代行シンポジウム発表論文集,
1989年 -
点字入力と音声表示による盲教育用CAI
電子情報通信学会技術研究報告,
1989年 -
ランドルト環視力と縞視力の違いについて
基礎心理学会研究,
1989年 -
異なった性質の面の背後を運動する対象の速度知覚
基礎心理学会研究,
1989年 -
盲教育におけるCAIの実践的研究(I)
日本特殊教育学会第27回大会発表論文集,
1989年 -
盲教育におけるCAIの実践的研究(II)
日本特殊教育学会第27回大会発表論文集,
1989年 -
盲教育におけるCAIの実践的研究(III)
日本特殊教育学会第27回大会発表論文集,
1989年 -
盲教育におけるCAIの実践的研究(IV)
日本特殊教育学会第27回大会発表論文集,
1989年