研究発表 - 足立 修一
-
リチウムイオン電池のパラメータと状態の推定精度に関する物理化学的考察
足立 修一 馬場 厚志 丸田 一郎
第58回自動制御連合講演会,
2013年11月,口頭発表(一般), 新潟大学
-
積分器を有するシステムの同定について
足立 修一 竹下 侑 川口 貴弘
第58回自動制御連合講演会,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
パラメータ感度に基づくモデル構造と同定入力の評価
足立 修一 丸田 一郎 馬場 厚志
第58回自動制御連合講演会 (新潟大学) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
オンボードカメラを用いた画像認識による火星飛行機の自律航行アルゴリズムの開発
足立 修一 高村 英雅 新井 健太郎 小野 雅裕
第57回 宇宙科学技術連合講演会 (米子) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
A Comparative Study of Feedback Active Noise Control for Low Frequency Noise
足立 修一
The SICE Annual Conference 2013 (Nagoya, Japan) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
A Comparative Study of Feedback Active Noise Control for Low Frequency Noise
足立 修一
The SICE Annual Conference 2013 (Nagoya, Japan) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
オンボードカメラによる火星飛行機の位置推定・誘導アルゴリズムの開発
足立 修一 新井 健太郎 高村 英雅 小野 雅裕
MOVIC 2013 (九州産業大学) ,
2013年08月,口頭発表(一般)
-
正則化最小二乗法を用いた頭部伝達関数の多方向同時推定
足立 修一 金井 関利 松井 健太郎 安藤 彰男
日本音響学会 聴覚研究会/電子情報通信学会 応用音響研究会 (東北大学 電気通信研究所) ,
2013年08月,口頭発表(一般)
-
Risk-Limiting, Market-Based Power Dispatch and Pricing
足立 修一
European Control Conference 2013 (Zurich, Switzerland) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
HEV/EV 向け電池の充電率推定
足立 修一 枝本 吉広 馬場 厚志 寺西 望 板橋 欣之介 長村 謙介 丸田 一郎
自動車技術会春季学術講演会 (横浜) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
指数和カーネルを用いた非線形システムの同定
足立 修一 嘉嶋 佑介
SCI’13 (神戸) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
パラメトリックモデルに基づく頭部伝達関数の推定
足立 修一 石川 健太郎 金井 関利 丸田 一郎 松井 健太郎 安藤 彰男
SCI’13 (神戸) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
拡散現象を考慮した電気自動車用二次電池のモデリングとその充電率推定への応用
足立 修一 川口 貴弘 杉浦 文音 丸田 一郎 馬場 厚志
SCI’13 (神戸) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
需要不均衡リスクを抑制する分散最適電力配分とプライシング
足立 修一 余 正希 小野 雅裕 Brian C.Williams
SICE第13回制御部門大会 (福岡) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
センサフュージョンを用いた HEV/EV 向け電池の状態推定
足立 修一 馬場 厚志 川口 貴弘 杉浦 文音
SICE第13回制御部門大会 (福岡) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
対数化UKFを用いた電池の状態とパラメータの同時推定
足立 修一 馬場 厚志
SICE第13回制御部門大会 (福岡) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
積分特性を有するシステムの同定について
足立 修一 竹下 侑 小松 真 加藤 真治
SICE第13回制御部門大会 (福岡) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
パーティクルフィルタを用いたジェットエンジンのヘルスモニタリング
足立 修一 若林 優一 小野 雅裕 垣内 大紀 木下 萌 古川 洋之
SICE第13回制御部門大会 (福岡) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
ルースカップリング型 GPS/INS 複合航法システムのための GPS 測位誤差の時系列モデリング
足立 修一 伊藤 大樹
第55回自動制御連合講演会 (京都大学) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
連続時間システム同定による電気自動車用二次電池のモデリング
足立 修一 川口 貴弘 丸田 一郎 馬場 厚志
第55回自動制御連合講演会 (京都大学) ,
2012年11月,口頭発表(一般)